ブログ

夏休みホームワーク週間について

 7月20日(土)から、夏休みホームワーク週間を実施します。晴れ

 ホームワーク週間の趣旨は、学校生活で身に付けたことまたは学習していることを御家庭に伝えて、できるようになったことを実感していただき、御家庭との連携を図ることです。また、長期休業中に御家庭で実践することにより、生活力の更なる向上を図っていきます。生活に根ざした学習を継続的に行うため、御協力をお願いします。

 学校では、夏休みに向けてワークシート等の準備を進めています。「がんばりカード」や「お手伝いカード」を第1学期終業式に持たせますので、御家庭でできる活動に取り組んでください。

御家庭での実践について、保護者の皆様の御感想や御意見を書いていただく欄もありますので、どうぞよろしくお願いします。

 

生活力向上のために学校で取り組んでいることを紹介します。(中学部)グループ

給食が終わると、みんなで協力してワゴンを食堂に運びます!

厨房に食器やトレイを戻します。給食・食事

使ったワゴンは、きれいに水拭きします。喜ぶ・デレ

2年生は、配膳台を水拭きします。

1年生は水モップで床そうじです!  

  

夏休み中も、お家でできる手伝いを頑張りましょう(^O^)/