ブログ
避難態勢を取る訓練(ショート訓練)
2月7日(金) 13時30分
鳴り響く警報音、続いて「ガタガタ、ガーシャーン!」と大きな音
昼休み、児童生徒は色々な活動をしていましたが・・・
↑児童生徒会の期日前投票会場でも↑
机の下やイスの下へ、自分で考えて身を守る方法を実行したようです。
年間をとおして避難訓練を行ってきたことで…
自分で、あるいは教師の支援を受けて、身を守る行動ができたようです。
災害はいつ起こるかわかりません。
いざまさかの時に、この訓練が役立つといいですね。
御家庭でも日頃の備えをお願いします。