ブログ

職業コース2年 校内宿泊2日目

高等部職業コース2年、校内宿泊2日目の調理はホットサンド。休日の朝に作るような、簡単でちょっと楽しいメニューをみんなで選びました。

 

 食パンに、レタスやハム、メンチカツなどを挟んで、ホットサンドメーカーで焼きました。初めてホットサンドメーカーを使う生徒も多く、自分で焼き色を何度も確認しながら、調理を楽しんでいました。

 料理は「楽しく」ないと続きません。自立に向けて身に付けたほうがいいことの一つなのですが、時には簡単に、時には遊び心をもって楽しめると、子ども達は「もっとやりたい」と思うようになると思います。ちょっとぐらい失敗しても大目に見て、まず楽しいという感覚で取り組めるように家庭でも言葉掛けをお願いします。

 

料理はその他に、サラダ(盛り付けてドレッシングをかけるだけ)、スープ(湯を注ぐだけ)、牛乳と、バランスを考えながら、朝の短い時間で簡単に用意ができるものに取り組みました。 

 そして、食べ終えた後は、自分たちが使用したところを、しっかりと清掃。2日間、有意義な宿泊活動になりました。