ブログ
それぞれの意味
6/25(水)pm
高等部生徒(課程1、2、課程3の一部)を対象に「生活指導講話」を実施しました
テーマは「学校生活の意味ってなんだろう?」です
「ルールやきまりを守る意味ってなんだろう?」
「何のためのきまりや目標なんだろう?」
物事には意味があって、やる(行動)には理由があります
大切なことは、自分の中でその意味付けができて、整理(話)ができて、伝えられるか
ただ「やればいい」ではなく、「相手にどう伝わるか(伝えられるか)」も大切です
結果、それが立ち居振る舞いとして表れるもの
わずかな時間ではありましたが、一人一人がそれを考えた時間でした