ブログ
なとくフェス 小学部4~6年生ステージ発表
いよいよ小学部のステージ発表の日となりました。
11月10日は4年生、5年生、6年生の発表です。
まずは4年生「ハッピでGO!!~まつりっ子大集合~」です!
「りんご」と「あめ」で「りんごあめ」、「チョコ」と「ばなな」で「チョコばなな」など、文字を順番通りに並べて、お祭りの屋台で売るものを作っていきます!
最後にみんな集合して、「おっとっと音頭」を踊ります。
「おっとととととと」「あらよっとととと」
みんな笑顔で踊り切りました!
次は5年生「なとく大サーカス」です!
最初は、火の輪くぐりや3人同時のフープジャンプなど会場を沸かせます。
次に、鉄棒パフォーマンス。
鉄棒の上で、上手に3秒のバランスをとります。
そして、綱渡り。
落っこちないように、手をしっかり広げて、細い綱の上を渡ります。ドキドキのパフォーマンスでした。
最後に、全員で「ドレミの歌」の音階に合わせて、身体表現をしました!観客を沸かせる圧巻のパフォーマンスを魅せてくれました。
今日のトリは、6年生「成長 ~未来へ~」です!
「We will rock you」の曲に合わせ、足と手で「ズンズンパ」のリズムを取り、最初から飛ばしていきます!
ソーラン節を6年生らしい力強い動きと勢いで踊ります!
次に、一人一人が身体表現のパフォーマンスや、ボールを使ったパフォーマンスを魅せてくれました。
最後には、スライドが流れ、6年生それぞれが、小学部での成長を一言ずつ語りました。全員が舞台上に集まり、「未来へ」の曲でフィナーレを迎えました。
終わりの会では、みんなで「世界中のこどもたちが」の手話ソングを歌いました!
今日は高学年の児童による勢いのあるパフォーマンスでした。
明日はかわいい低学年の児童たちのパフォーマンスとなります。
お楽しみに!