ブログ

教室で!宿泊体験で!おうちで! 身だしなみに意識を向ける学習

本校では今年度、

 宿泊前後の指導を家庭と連携して行い、

実際の宿泊を通して、

児童生徒の日常生活力の向上を図ることを目的の1つとして、

なとくスクールハウスを活用した宿泊体験学習を

行っていますにっこり

 

小学部6年生の女の子

4週間の宿泊体験の予定です喜ぶ・デレ

 

1週目が終わり、

「宿泊体験ホームワークシート」を家庭に持ち帰りました笑う

 目標になっているのは、個別の指導計画(本校の通知票)の項目の1つにもなっているものですにっこり

 

宿泊体験で、口を拭く習慣がついてきてにっこり了解キラキラ

土日に、おうちでも自分から拭くことができているようですね期待・ワクワク花丸キラキラ

 

教室で給食を食べている様子を見に行くと

口の周りを確認できるように、鏡が前においてありましたキラキラ

 

 そして、牛乳を飲み干した後についた口の周りの汚れを拭いていました了解

 

 

 

夕方、宿泊の夕食の様子を見に行くと…

 食べ終わった後にしっかり口の周りを拭いていました期待・ワクワクキラキラ

 

 

学習の場を変えながら

同じ学習を長期間にわたって繰り返し行う縦断的学習星

学習したことを定着させるために、

とても効果的です 了解キラキラ

 

ちなみに

給食中、左手に箸を持ったなぁ

と思って見ていたら

スプーンからはみ出した食べ物をスプーンの上に入りきるように整えるために使っていました!

なるほどひらめき

これも口の周りをよござないための工夫というわけだね興奮・ヤッター!

はみ出した食べ物で汚れちゃうかもしれないもんね喜ぶ・デレ

考えたね~ひらめき興奮・ヤッター!がんばろうという気持ちが伝わってくるよキラキラ

引き続き、教室で!宿泊体験で!おうちで!がんばっていこうねハート