ブログ

梅雨の時期、かさ大活躍(^^)/

昨日、九州北部、四国地方が梅雨入りし、関東地方も今日以降次々に梅雨入りする可能性があるというニュースがありました大雨雨大雨

 

これから、かさが大活躍しそうですね雨にっこり

ある雨の日小雨

5年生では、かさをさして歩く学習をしたようです雨

かさをさしてならんで歩くときは、

前の人のかさと自分のかさがぶつからないように

いつもより少し離れて歩こう雨雨雨雨

というお話もありましたにっこり

 

さて、小学部の階段の踊り場の壁には

6年生が作ったこんなすてきなかさ達がずらり

キラキラ雨キラキラ雨キラキラ雨キラキラ雨キラキラ雨キラキラ

かわいいですねハート

持ち手のところはモールに

アイロンビーズがとおしてあるんですねキラキラ

 

とおすこと自体をがんばったお友達もいれば

決められた色を順番にとおすことを頑張ったお友達もいるようです興奮・ヤッター!

 

本校中学部の手芸班でも、アイロンビーズを通して作る、ビーズハンガーを作る作業を行っていますよね喜ぶ・デレ

(検索ボックスで「手芸班 ビーズ」と検索してみてくださいね虫眼鏡

 

小学部の最高学年となった6年生王冠

こちらのかさを作る制作活動が

中学部の作業学習の前段階の学習にもなっています花丸