ブログ

敬老の日ってなにするの?

12日金曜日の給食は、敬老の日にちなんだメニューでした給食・食事にっこり

星星星星星星星星星星

ご飯 かつおフライ 

里芋のそぼろ煮 たくあん和え 

満点みそ汁 牛乳

星星星星星星星星星星

こちらは、おろし食です給食・食事

 そしてこちらは、刻み食です給食・食事

5年生の男の子星

キラキラおかわりしてたべたそうですよ ピースキラキラ

 

5年生の教室では、先生からこんなお話がありました笑う

 

先生:「今日の給食は何でこのメニューなのかわかる?

Yちゃん:「はい!けいろうの日のメニューです興奮・ヤッター!

先生:「正解!じゃあ、けいろうの日っていつなの?

Hちゃん:「はい!9月15日月曜日ですにっこり

先生:「けいろうの日ってなにするの?

Yちゃん:「おじいちゃんと、おばあちゃんにありがとうっていう日ですハート

 

なんと、すてきなやりとりハート

こういったやり取りも、毎年の積み重ねでこども達の成長を感じています興奮・ヤッター!

 

先生が、ホワイトボードに文字を書きながらお話してくれました花丸

 先生:「Yちゃんのおじいちゃんとおばあちゃんは、遠く(県外)に住んでるんだよね笑うどうやって伝えようか」

Yちゃん:「電話する!

 

ハートキラキラハートキラキラハートキラキラハートキラキラハートキラキラ

 

今日はいよいよお祝い敬老の日喜ぶ・デレ

Yちゃんの電話のやり取りを想像し、ほっこりしました喜ぶ・デレ