ブログ

タオルの使い方

ある昼休み星

5年生の教室で、2人の女の子がタオルをたたむお手伝いをしていましたにっこり

 「このタオル、体育で使ったんですよ~」

と、担任の先生にっこり

汗を拭いたわけではなさそうだし…

どうやって?

と聞くと写真を見せてくれましたひらめき

ボール投げをする前の準備運動に使ったようです喜ぶ・デレ

普段、準備運動の際に腕の動きが小さくなり可動域が狭くなりがちな子も、肩甲骨から大きく腕を動かすことができていますピース

タオルにこんな使い方があったなんてキラキラ

 

さあ!いよいよボール投げですにっこり

 お友達とキャッチボールにっこり

 肩慣らしをした後のフォームはばっちり決まっており了解

見事な腕前ですキラキラ

腕前もさることながら、このボールとミトン型グローブにはキャッチボールが成立しやすくなる秘密の仕掛けがあります喜ぶ・デレ

 それは、ボールにはマジックテープがついており、ミトン型グローブはフェルトでできているのです3ツ星

ボールがミトンにあたればくっつくのでキャッチOK了解

 

すてきです花丸

お友達とキャッチボール期待・ワクワクキラキラ

投げた球がキャッチできると嬉しいし興奮・ヤッター!ハート

キャッチしてもらえると嬉しいね興奮・ヤッター!ハート