ブログ

♪絵の具と氷のハーモニー♪

今日の6年生たちは、晴れ生単「夏を感じよう」晴れの学習で、「つめた~い」を感じながら制作をしました興奮・ヤッター!美術・図工

「冷たいもの」と言えば・・・!

夏になると、ガリガリと食べたくなりますよね喜ぶ・デレ晴れ

でも今日は、この氷を使って、素敵な作品を作りましたピース

氷をどのように使うかと言うと・・・

 

絵の具を混ぜて凍らせた、「絵の具氷」を使って、色を付けていきます!!

すると、ただの白い画用紙だと思っていたのに・・・

なんと、海の仲間たちの絵が浮かび上がってきました興奮・ヤッター!音楽

子どもたちはみんなびっくりです驚く・ビックリキラキラ

白のクレヨンで描いた絵が、絵の具をはじいて浮かび上がりましたひらめき

説明をしっかり聞いて・・・

さあみんなもやってみよう!

  おそるおそる塗ってみたりダイナミックに塗ってみたり・・・

最後はとけた絵の具氷を手で塗り広げていましたピースキラキラ

 

そして、完成した作品がこちら!!!

 

 

テーマは海。 夏を感じることができる素晴らしい作品になりました興奮・ヤッター!ハート

絵が3枚並ぶと、浜辺から深海までのストーリーが感じられます花丸

 近づいてみると、いろんな海の仲間たちがハート

 

「つめた~い」を感じながらの制作、とても楽しかったねピースニヒヒピース