ペンタテクノサービス株式会社 企業見学レポート
那須塩原市四区町に本社を構えるペンタテクノサービス株式会社を見学させていただきました。
同社は、建設に関する実験、ICT支援、情報インフラ事業など、幅広い分野で社会基盤を支える技術を提供しています。
見学当日は、安全を最優先にヘルメットを着用し、さまざまな施設を案内していただきました。特に印象的だったのは、海の波や地震を再現する装置を用いて、コンクリートや建物の強度を検証する実験施設です。建物を建てる前に地盤を調査するための機材が整備された場所もあり、精密な技術力を感じました。
また、会社の歴史やこれまでに携わった建築物の模型、実際の現場で使用された道具などが展示されたスペースもあり、企業の歩みと技術の進化を学ぶことができました。社員の方々が利用する食堂も見学し、働きやすい環境づくりへの配慮も感じられました。
業務内容は多岐にわたり、事務作業から、建築材料にセンサーを取り付けるなどの手先を使う実験作業まで、個々の適性に応じた業務対応がなされているとのことです。さらに、外部の専門家による支援や定期面談の実施など、社員一人ひとりをサポートする体制も整っており、安心して働ける環境が整備されています。
今回の企業見学を通じて、ペンタテクノサービス株式会社が持つ技術力と人を大切にする姿勢に触れることができ、大変貴重な経験となりました。ありがとうございました。