ブログ

2024年10月の記事一覧

ときわ交流を行いました!

 10月17日(木)に下永田社会福祉協議会の方々と中学部1年生が体育館で交流会を行いました。一緒にボッチャを行い、楽しい時間となりました。

「ボッチャ」

「生徒代表お礼の言葉」

 

 

中学部・高等部の作業製品が展示されました

 10月12日(土)に道の駅那須与一の郷で開催された「第27回大田原市福祉ふれあいまつり」と10月13日(日)に大山公民館で開催された「第31回大山コミュニティまつり」において中学部・高等部の作業製品が展示されました。

 地域の方々に本校の教育活動について、広く啓発できた機会となりました。

 

「第27回大田原市福祉ふれあいまつり」

「第31回大山コミュニティまつり」

大山コミュニティまつりに参加しました

 10/13(日)に大山公民館で開催された『大山コミュニティまつり』に高等部の音楽部が参加してきました。

 本番が近づくにつれて、緊張している様子が見られましたが、一人ひとり台詞や演奏を精一杯頑張りました。人前で発表する機会がなかなか無いので、良い機会となりました。

 発表を見に来てくださった方々、ありがとうございました。

ボランティア活動~衣装づくり~

 ボランティアさんに、なとくフェスティバルのステージ発表の衣装づくりのお手伝いをお願いしましたキラキラ

 

 自分の洋服も自分でつくるというボランティアさん!!

本当にすごい!!!

 

 すてきなミシンを持参して、『ちょうちょ』『とんぼ』の衣装の縫い付けをしてくださいました。

 

 次の日、さっそく子どもたちに見せると、大喜びでした笑う

 

 なとくフェスティバルがさらに楽しみになりました星

本当にありがとうございましたキラキラ