※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
文字
背景
行間
※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
5月5日(日)は端午の節句(こどもの日)。
寄宿舎では、5月1日(水)に入浴剤を入れて菖蒲湯を楽しみました。
4月30日(火)舎生会役員の任命式を行いました。
4人仲良く力を合わせて楽しい寄宿舎にしていきましょう!!
1年間よろしくお願いします!!
令和6年度の舎生会役員を決める選挙を行いました。
(日程:4月22日(月)~4月23日(火)立候補者演説、4月25日(木)投票・開票・当選発表)
立候補者演説では『楽しい寄宿舎にしたい!』という熱い思いを発表してくれました。
選挙当日、投票が終わると選挙管理委員の舎生が開票作業を行い、みんなが見守る中、当選発表が行われました。
4月15日(金)「新入舎生を迎える会」を行いました。
全員で自己紹介をした後、昨年度も入舎していた舎生から歓迎の言葉を送りました。
最後はゲームで盛り上がり親交を深めました。
みんなで楽しく、しゃ~わせ(幸せ)に生活していきましょう!!
3月14日は、ホワイトデー。
街には、色とりどりのお菓子たちが並び、愛と甘い誘惑の香りが空気を満たします…。
この特別な日に相応しい、
寄宿舎のショコラティエが作る芸術的で美味なるガトーショコラを召し上がれ…。
(炊飯器だけで簡単に作れました!お父さんやお母さん、そしてお友達に美味しい!と言われてうれしかったです。)