※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
文字
背景
行間
※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
10月26日(木)手作り映画館で『リメンバー・ミー』を上映しました。
チケットを持って受付→ドリンクとポップコーンを持って→好きな席で鑑賞。
ザ・映画鑑賞を体験しました。笑いあり涙ありの楽しい時間になりました。
野球を愛し…
白獅子に愛された男…。
彼は、マイチャレで生活の一部である「〇武〇イオンズ(埼玉県を本拠地とする球団)」を
全力紹介!!
彼は憧れのスーパースターたちになりきった!
No,Baseball !
No,Life !
「おやつにかくれている砂糖と塩を調べてみよう!」
10月23日(月)食育講話を実施しました。3チームに分かれて、いつも食べているおやつの中から砂糖や塩が少ないと思う物をチーム内で相談し3つずつ選び、成分表を見ながら砂糖と塩の計量をしました。
舎生も職員もおやつの中には思っているよりもたくさんの砂糖や塩が入っていることにびっくり!!栄養教諭からの講話を交えながらの楽しい学びの場になりました。
10/18(水)10/19(木)の2日間に渡り、寄宿舎ハロウィンイベントを開催しました。
思い思いの衣装で仮装をして「お菓子たくさんgetするぞー!」と気合十分‼
かぼちゃのバケツを持って出発しました。合言葉は・・・そう!「トリックオアトリート!」
舎生の笑顔あふれる、バケツからお菓子あふれる、楽し~い活動になりました!
9月29日(金)は中秋の名月です。
寄宿舎では、おだんご型に切り抜いた用紙にあいうえお作文を書いて三方に飾りました。
個性あふれるおもしろいあいうえお作文が沢山誕生しました。
金曜日は空を見上げてみましょう。きれいな月がみられると良いですね!