日誌

強歩関係日誌

高性寺での休憩

 高性寺での休憩です昼食をとる矢板市農村環境改善センターまでもうすぐ。

いざ完歩へ

 出発直後の様子です。各支部の保護者の方々朝早くからありがとうございます。生徒は元気にスタートしていきました。小学生の皆さん応援ありがとうございます。
 



85キロ強歩 出発しました!

 9時45分、花火を合図に与一くんに見送られて、3年生から「85キロ強歩」に出発しました。これから郷土・那須地域の大田原市、矢板市、那須塩原市を経由し、明日の11時頃本校に帰着する予定です。
 今年度は、那須清峰高校の協力を得て、出発の様子をドローンで撮影しました。
 


 

第32回85キロ強歩の実施について

 平成30年度大田原高等学校「第32回85キロ強歩」は、予定通り実施いたします。

 17日は暑くなることが予想されます。また、18日は雨が降る可能性があります。着替え(靴下を含む)や雨具をしっかりと整え、完歩を目指して頑張りましょう。
 
 「限界の先は無限大」
強歩幟 正門横断幕