日誌

計画書討論会(1年)、ポスター発表会(2年)、論文査読会(3年)

日時:令和7年11月5日(水)

場所:本校各教室

1年:【午前】計画書討論会(発表)・【午後】ポスター発表会(見学)

2年:【午前】計画書討論会(見学)・【午後】ポスター発表会(発表)

3年:【午後】論文査読会

 

1年生による計画書討論会が行われました。

自分たちの班の研究テーマについて、研究計画も含めてディスカッションを行いました。

国際医療福祉大学の学生を始め、さまざまな大学の学生にTA]としてお越しいただき、

座談会形式のディスカッションを行いました。

  

 

 

 

2年生や、学生の方から質問、アドバイスを受け、自分たちの考え方を深めることができる様子が

伺えました。

 

2年生は午後にポスター発表会を行いました。

 

 

 

 

 

各班で、これまでの研究の成果を発表しました。

たくさんの来賓の方や保護者の方にもお越しいただき、

発表に関する質問を受ける場面も見られました。

1年生も来年に向けて発表を見学し、積極的に質問していました。

また、大田原女子高校と馬頭高校の生徒にも発表をしていただきました。

素晴らしい発表をありがとうございました。

 

 3年生は、論文査読会を行いました。

これまでの研究内容を班員がそれぞれ論文にまとめたものを互いに読み合い、

最も良いものを選出し、その原稿を校正するという活動を行いました。

 

 

SSH関連行事がたくさん詰まった1日でした。

実り多い一日になったことと思います。

生徒のみなさんお疲れさまでした。