英語部活動記録

2024年6月の記事一覧

令和6年度 英語ディベート春季大会 結果報告

6月9日(日)宇都宮東高校にて、2024 英語ディベート春季大会が開催されました。

 

本校のチームがPDA部門で3位に入賞しました。また、3年生の熊田くんは個人賞のベストスピーカー賞で2位に入賞しました。1年生のことをよくサポートしてくれて、そして1年生もよく頑張った結果だと思います。おめでとうございます。

 

大変お疲れさまでした。各部門、よく復習して次の大会も頑張りましょう!

令和5年度HPDU全国大会に出場しました

2024 年 3 月 22 日(金)~24 日(日)東京都代々木のオリンピックセンターにて即興型英語ディベートの全国大会が実施され、本校のAチームが出場しました。

日程は以下の通りです。
22 日(金) 開会式、ディベートセミナー、プレゼンテーション
23 日(土) 予選、プレゼンテーション、ワークショップ
24 日(日) 決勝トーナメント&トーナメント 2

結果は、全47チーム中27位

初の全国大会で大健闘しました。選手のみなさん本当にお疲れ様でした。

令和5年度HPDU栃木予選大会

2024年2月4日(日)HPDU栃木予選大会が行われ、本校から出場した2年生のチームが学校順で第4位という結果を残しました。

この結果により、3月22日(金)~24日(日)に東京都代々木のオリンピック記念青少年総合センターで行われる第 13 回日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯HPDU Competition 2024への出場枠を獲得することができました。

栃木県代表として、全国大会に向けまた頑張ってください!