日誌

カテゴリ:スポーツ

小山高校サッカー場(第2グラウンド)芝生化について

 現在、小山高校サッカー場のハード面を改良し、人工芝と天然芝のハイブリッドグラウンドを新設し、より良い環境で勉強とサッカーとの両立が実現できる環境になりました。

 在校生は、放課後が待ちきれなく、のびのびとサッカーに打ち込んでいます。

勉強とサッカーの両立が出来る進学先を考えている中学生も是非小山高校に興味を持っていただき、進路の一つとして小山高校を考えていただければ幸いです。

 夏休みを利用して、小山高校サッカー部体験会を予定しています。体験会参加希望者は下記QRコードまたは所属顧問を通じて連絡をお願いいたします。

サッカー部 大会報告

全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会結果

1回戦 シード

2回戦 シード

3回戦 〇小山2対0真岡工業

4回戦 ●小山0対2栃木   ベスト16敗退

 

シード校として大会に臨みましたが、4回戦敗退となりました。

次の目標に向けまた、頑張っていきたいと思います。関係者の皆様ありがとうございました。

3年生も受験との葛藤の中、ここまで勉強と部活動の両立大変立派でした。素晴らしいプレーの数々、ありがとう!

報恩謝徳。

 

平成30年度インターハイ予選


全国総合体育大会サッカー競技 栃木県予選会 結果報告

1回戦  シード
2回戦  1-0  ○國學院栃木高校
3回戦  3-0  ○矢板高校
4回戦  2-2  ●足利大学附属高校
    EX0-1

栃木県総合体育大会サッカー競技


平成30年度 栃木県総合体育大会兼関東予選会 結果報告

1回戦  シード
2回戦  1-0  ○足利工業高校
3回戦  3-1  ○鹿沼南高校
準々決勝 0-3  ●宇都宮高校