日誌

カテゴリ:報告事項

女子テニス部 R2~3年度大会報告

 こんにちは!
 またもや更新までに1年間あいてしまいました、すみません。

 まずはR2年度大会結果報告です。
 R2年度は、コロナウイルスの流行のために2ヶ月以上の休校があり、更に様々な大会が中止となってしまいました。3年生7人はインターハイ予選に出られなかったものの、思いを後輩に託し、笑顔で引退しました。お疲れ様でした。(^_^)

 続いてR3年度大会結果報告です。
 R3年度は、3年生3人、2年生8人、1年生2人で活動しています。
先輩たちの思いを受け取った生徒達は互いに教え合いながらよく努力し、最後のインターハイ地区予選ではシングルス1名・ダブルス4ペアが県大会に進出しました。さらにそのうち、ダブルス2ペアが2回戦に進んでいます。
 
 そして7月に行われた関東公立高等学校テニス大会栃木県予選では、なんと、栃木県で準優勝を収めることができました!
 大会出場メンバーは、
 2年…萩原・松本・菊地・佐柄・大杉・角・大久保・真田 1年…生井
 の9名です。
 
 栃木県で準優勝なので、本来であれば関東大会に進出なのですが、コロナウイルスの流行のために関東大会が実施出来るか分かりません。コロナウイルス感染症の流行が収束し、関東大会が実施されることを切に祈ります

 ということで、感染症の拡大状況にふりまわされつつも、生徒たちは一生懸命練習に励んでいます!これからも学業と両立しつつ頑張っていきましょう。
 新入部員もお待ちしております!ぜひ一緒に楽しくテニスしましょう!

女子テニス部 R1 大会報告


更新に間が開いてしまって申し訳ありません。

昨年度1年間の大会報告です。
昨年は、3年生5名、2年生7名、1年生3名の計15名で勉強と部活を両立させながら練習に励みました!
 
○県大会

  ・平成31年度栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校テニス大会栃木県予選

   女子ダブルス ベスト8 韮塚 水織  安良岡 典子

○支部大会

 ・令和元年度栃木県高等学校南部地区新人テニス大会

   女子シングルス Ⅱ部 第3位 石井 さくら

 
 今年は、コロナウイルスのために大会中止が相次ぐ中で、3年生7名は最後まで練習をやりきって、引退しました。7月現在では、2年生3名と1年生8名で、日々一生懸命練習に励んでいます。どうぞ応援をよろしくお願いします!