校長室より

高校総体陸上競技 第1日

5月11日(土)、県高校総体の総合開会式に出席した後、県総合運動公園陸上競技場での大会に参加中の陸上部の応援に行って来ました。夏のような暑さと厳しい日差しの中、生徒たちは全力で競技していました。



吹奏楽部演奏会

5月6日(月)、小山市立文化会館小ホールにおいて、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われました。新緑の季節に開催されるグリーンコンサートも今年で7回目。足を運んでいただいたお客様方に、新元号の「令和」のように「美しいハーモニー」を届けることができたように思いました。

女子バレーボール部、実力出せず

5月4日(土)、佐野市のアリーナたぬまにおいて、県高校総体兼関東高校バレーボール大会県予選会が行われました。本校女子バレーボール部は1回戦で足利清風高校と対戦しまいたが、実力を発揮できず残念ながら0-2で敗退となりました。

卓球部、善戦

5月2日(木)、TKCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)において、県高校総体兼関東高校卓球大会県予選会の男女シングルスが行われました。本校からは男子5名、女子1名が出場し善戦しましたが、3回戦に進むことはできませんでした。明日のダブルスでの奮闘を期待しています。

女子バドミントン部も関東大会出場権獲得!

4月29日(月)、女子バドミントン部も、代表決定戦で宇短大附属高、宇都宮中央女子高に連勝し、第6代表として関東大会への出場を決めました。順位決定戦3連敗からの出場権獲得に、生徒たちの「あきらめない気持ち」を強く感じ、応援していた自分の方が、逆に力をもらった気がしました。