1年次 |
農業と環境(農業) 工業技術基礎(工業) ビジネス基礎(商業) 生活産業基礎(家庭) 農業情報処理(農業) |
2年次 | |
植物生産コース | 植物バイオコース |
総合実習 作物 野菜 果樹 草花 植物バイオテクノロジー 生物活用(選択) | 総合実習 野菜 果樹 草花 微生物利用 植物バイオテクノロジー 生物活用(選択) |
3年次 | |
植物生産コース | 植物バイオコース |
課題研究 総合実習 野菜・果樹・草花(選択) 農業経営 農業機械(選択) 食品製造 | 課題研究 総合実習 農業機械(選択) 食品製造 植物バイオテクノロジー 食品流通 生物活用 |
野菜
キュウリを袋につめています。
このキュウリは校内外で販売されます。
|
果樹
ブドウに袋をかけています。
袋をかけることできれいなブドウを生産できます。
|
草花
ハボタンを定植しています。
北桜祭で販売されるハボタンです。
|
植物バイオテクノロジー
葉片培養をしています。
葉の一部から増殖することができます。
|
ニンニクを栽培した野菜選択生 | 生活文化科の生徒と加工に挑戦 | 北桜祭での販売実習 |
完成品 |
カウベルさんでの製造実習 |
収穫祭での販売実習 |
土壌溶液の採取 |
養分濃度の分析 |
販売実習を控えた草花選択生 |
池の水のサンプリング |
パックテストによる分析 |
においの官能検査 |
ご来場いただき ありがとうございました。