ブログ

花丸 腰掛蟻継ぎ完成【建築技術コース2年生】

 令和7年6月19日(木)、建築技術コース2年生を対象に実施された「建築大工マイスター講習」(人材育成事業)の最終日を迎え、課題である「腰掛蟻継ぎ」の製作が完成しました。

 この講習は、栃木県地域技能振興コーナー主催によるもので、全3回にわたり伝統的な木造軸組工法の技術習得を目的として行われました。

 腰掛蟻継ぎは、高い精度が求められる木材接合技法のひとつであり、生徒たちは大工マイスターの丁寧な指導のもと、鑿(のみ)や鋸(のこぎり)を使って慎重に加工を進めてきました。

 完成した作品を前に、生徒たちは達成感とともに、ものづくりの奥深さや伝統技術の大切さを実感して いました。今後の技能検定や実習に向けて、大きな自信となる貴重な経験となりました。