絵本の読み聞かせ実習

生活文化科2年、「子ども文化」の授業で、絵本の読み聞かせ実習をしました。

それぞれ読みたい本を選び、幼児に読む想定で姿勢を正しく、大きな声で感情をこめて読めるように練習し、生徒同士で読み聞かせをしあいました。

授業の最後に、「上手に読めた」と推薦のあった2人に代表して読んでもらいました。

 
確かに初めてにしては上手でした(by科長)
二人とも、これからもっと練習して上手になりたいということです。
子ども達に喜んでもらえるように期待してます!