文字
背景
行間
大会報告
2016年7月の記事一覧
大会報告No.17(ハンドボール)
ハンドボール部
H28 県高校ハンドボール1年生研修大会 7月16日、17日
◇結 果
【1日目】
小山城南・栃木女子(合同) 6-6 栃木商業
小山城南・栃木女子(合同) 7-12 小山西
小山城南・栃木女子(合同) 12-2 鹿沼商工
小山城南・栃木女子(合同) 9-1 國學院栃木
【2日目】
小山城南・栃木女子(合同) 6-7 小山西
小山城南・栃木女子(合同) 11-3 國學院栃木
小山城南・栃木女子(合同) 5-3 鹿沼商工
小山城南・栃木女子(合同) 3-8 栃木商業
5チーム中3位
◇コメント
小山城南高校のハンドボール部は昨年度まで休部状態でしたが、今年度1年生女子のみの6人で復活しました。6人では人数が足りないので、栃木女子高等学校との合同チームでの参加でした。結果は5チーム中3位となかなかの健闘ぶりでした。また、梁は得点王に輝くなど活躍も見られました。まだまだ部活動として未熟な点が多いですが、今後のハンドボール部の成長を見守っていただけると幸いです。
H28 県高校ハンドボール1年生研修大会 7月16日、17日
◇結 果
【1日目】
小山城南・栃木女子(合同) 6-6 栃木商業
小山城南・栃木女子(合同) 7-12 小山西
小山城南・栃木女子(合同) 12-2 鹿沼商工
小山城南・栃木女子(合同) 9-1 國學院栃木
【2日目】
小山城南・栃木女子(合同) 6-7 小山西
小山城南・栃木女子(合同) 11-3 國學院栃木
小山城南・栃木女子(合同) 5-3 鹿沼商工
小山城南・栃木女子(合同) 3-8 栃木商業
5チーム中3位
◇コメント
小山城南高校のハンドボール部は昨年度まで休部状態でしたが、今年度1年生女子のみの6人で復活しました。6人では人数が足りないので、栃木女子高等学校との合同チームでの参加でした。結果は5チーム中3位となかなかの健闘ぶりでした。また、梁は得点王に輝くなど活躍も見られました。まだまだ部活動として未熟な点が多いですが、今後のハンドボール部の成長を見守っていただけると幸いです。
大会報告No.16(テニス 関東大会出場!!)
テニス部
H28 第5回関東公立高等学校テニス選手権大会県予選 7月9日、16日
◇結 果
【女子団体】
1回戦 小山城南 3-2 宇都宮女子
2回戦 小山城南 3-1 宇都宮北
準決勝 小山城南 3-2 佐野
決 勝 小山城南 0-3 真岡女子
準優勝(関東大会出場)
◇コメント
第4シードに選出されての試合であった。全ての試合が接戦となり、部員全員での総力戦であった。準決勝では、第1シードの佐野高校との激戦を制し、目標としていた関東大会出場を決めた。その後雨のため延期となり、急遽本校で実施した決勝では、第2シード真岡女子高校に敗れたが、全員で一丸となって勝利を目指しプレイできた。
8月11・12日に千葉県白子町で行われる関東大会に向け、夏休みもしっかりと練習に励み、栃木県の代表として頑張りたい。
H28 第5回関東公立高等学校テニス選手権大会県予選 7月9日、16日
◇結 果
【女子団体】
1回戦 小山城南 3-2 宇都宮女子
2回戦 小山城南 3-1 宇都宮北
準決勝 小山城南 3-2 佐野
決 勝 小山城南 0-3 真岡女子
準優勝(関東大会出場)
◇コメント
第4シードに選出されての試合であった。全ての試合が接戦となり、部員全員での総力戦であった。準決勝では、第1シードの佐野高校との激戦を制し、目標としていた関東大会出場を決めた。その後雨のため延期となり、急遽本校で実施した決勝では、第2シード真岡女子高校に敗れたが、全員で一丸となって勝利を目指しプレイできた。
8月11・12日に千葉県白子町で行われる関東大会に向け、夏休みもしっかりと練習に励み、栃木県の代表として頑張りたい。
大会報告No.15(男バスケ)
男子バスケットボール部
H28 全国高校総体バスケットボール競技県予選会
地区大会:6月11、12日 県大会:6月18日
◇結 果
【地区大会】
1回戦 小山城南 154-44 小山北桜
2回戦 小山城南 125-28 佐野松桜
【県大会】
1回戦 小山城南 98-69 宇都宮北
2回戦 小山城南 78-119 宇都宮工業
ベスト16
◇コメント
今大会まで応援し支えてくださった保護者、OB、関係者の方々に心より感謝申し上げます。ベスト8奪還はなりませんでしたが、最後までチーム一丸となり、あきらめず全力で戦い、とても良い試合でした。新チームでウィンターカップ県予選での上位進出を目指し頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
H28 全国高校総体バスケットボール競技県予選会
地区大会:6月11、12日 県大会:6月18日
◇結 果
【地区大会】
1回戦 小山城南 154-44 小山北桜
2回戦 小山城南 125-28 佐野松桜
【県大会】
1回戦 小山城南 98-69 宇都宮北
2回戦 小山城南 78-119 宇都宮工業
ベスト16
◇コメント
今大会まで応援し支えてくださった保護者、OB、関係者の方々に心より感謝申し上げます。ベスト8奪還はなりませんでしたが、最後までチーム一丸となり、あきらめず全力で戦い、とても良い試合でした。新チームでウィンターカップ県予選での上位進出を目指し頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
大会報告No.14(女バスケ)
女子バスケットボール部
H28 全国高校総体女子バスケットボール競技県予選会
地区大会:6月12日 県大会:6月18日、19日
◇結 果
【地区大会】
2回戦 小山城南 117-38 壬生
【県大会】
1回戦 小山城南 94-58 高根沢
2回戦 小山城南 85-69 那須拓陽
準々決勝 小山城南 67-86 作新学院
ベスト8
◇コメント
ちょうど1年前の今大会で、ベスト16のシードを落とし、この1年間ノーシードで戦って参りました。
大きなチャンスを得て、チーム一丸となって取り組み、3年振りとなるベスト8入りを果たしました。準々決勝の第1シードの作新学院戦も、圧倒的にサイズで下回る小城南の選手たちでしたが、臆することなく果敢に挑み、次世代につながる可能性を見ることのできる試合となりました。
応援してくださった多くの関係者の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
H28 全国高校総体女子バスケットボール競技県予選会
地区大会:6月12日 県大会:6月18日、19日
◇結 果
【地区大会】
2回戦 小山城南 117-38 壬生
【県大会】
1回戦 小山城南 94-58 高根沢
2回戦 小山城南 85-69 那須拓陽
準々決勝 小山城南 67-86 作新学院
ベスト8
◇コメント
ちょうど1年前の今大会で、ベスト16のシードを落とし、この1年間ノーシードで戦って参りました。
大きなチャンスを得て、チーム一丸となって取り組み、3年振りとなるベスト8入りを果たしました。準々決勝の第1シードの作新学院戦も、圧倒的にサイズで下回る小城南の選手たちでしたが、臆することなく果敢に挑み、次世代につながる可能性を見ることのできる試合となりました。
応援してくださった多くの関係者の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
大会報告No.13(弓道)
弓道部
H28 全国高校総体弓道競技県予選会 6月11日、12日
◇結 果
男子団体 予選敗退
女子団体 決勝進出 第7位
◇コメント
男子は全員2年生で、女子は全員3年生でチームを組みました。残念ながら男子は予選落ちでしたが、成長が感じられる内容でした。女子は決勝に進み38中で7位の成績でした。男子女子ともに次の個人戦に向けてもう一つ上を目指して頑張ります。