文字
背景
行間
大会報告
2017年6月の記事一覧
大会報告No.23(男子バスケットボール部)
男子バスケットボール部
平成29年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会
平成29年6月17日、18日、24日、25日
◇結果 1回戦 小山城南 87-46 上三川
2回戦 小山城南 84ー81 白鷗大足利
準決勝 小山城南 64-103 文星芸大附属
3位決定戦 小山城南 96-91 大田原
結果 第3位!
国体のメンバーに1名が選出されました。
◇コメント
ベスト8のシード権を持ち、今大会に臨みました。春の総体で果たすことのできなかったベスト4以上の上位進出を目標に1ヶ月間練習を重ねてきました。その結果、第4シードの白鷗大足利高校に勝利し、念願のベスト4に進出することができました。準決勝では今大会優勝校である文星芸大附属高校に敗れましたが、気持ちを切り替え3位決定戦に臨み、大田原高校に勝利しました。今年のチームは少人数でしたが、8シードを守り抜き、最後に第3位まで登り詰めることができました。苦しい接戦もありましたが、最後まで攻め続け、チーム一丸となって勝利を掴みました。創部以来最高の第3位という結果を残すことができ、国体のメンバーに1名が選出されました。
この結果を残すことができたのは、選手たちの努力と、皆さまの応援のおかげです。ここまで城南高校男子バスケットボール部を応援しサポートしてくださった保護者、OB、関係者の方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


平成29年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会
平成29年6月17日、18日、24日、25日
◇結果 1回戦 小山城南 87-46 上三川
2回戦 小山城南 84ー81 白鷗大足利
準決勝 小山城南 64-103 文星芸大附属
3位決定戦 小山城南 96-91 大田原
結果 第3位!
国体のメンバーに1名が選出されました。
◇コメント
ベスト8のシード権を持ち、今大会に臨みました。春の総体で果たすことのできなかったベスト4以上の上位進出を目標に1ヶ月間練習を重ねてきました。その結果、第4シードの白鷗大足利高校に勝利し、念願のベスト4に進出することができました。準決勝では今大会優勝校である文星芸大附属高校に敗れましたが、気持ちを切り替え3位決定戦に臨み、大田原高校に勝利しました。今年のチームは少人数でしたが、8シードを守り抜き、最後に第3位まで登り詰めることができました。苦しい接戦もありましたが、最後まで攻め続け、チーム一丸となって勝利を掴みました。創部以来最高の第3位という結果を残すことができ、国体のメンバーに1名が選出されました。
この結果を残すことができたのは、選手たちの努力と、皆さまの応援のおかげです。ここまで城南高校男子バスケットボール部を応援しサポートしてくださった保護者、OB、関係者の方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。