大会報告

2019年5月の記事一覧

ソフトテニス部大会報告

大会名 平成31年度栃木県高校ソフトテニス選手権大会
期 日 令和元年5月11日(土)
会 場 足利総合運動公園テニスコート
結 果 3回戦進出 澤田・直井ペア 藤井・田島ペア 渡邉・水柿ペア
    2回戦進出 柊・中村ペア 早乙女・荒木ペア
コメント
出場した5ペアすべてが初戦を突破しました。今大会では、プレッシャーに負けずに自分の持つ力を出せる場面が多くあった試合でした。しかし、ベスト16に入ることができず、その壁の厚さも感じました。試合での課題改善に取り組み、6月のインターハイ予選へ備えたいと思います。

ソフトテニス部大会報告

大会名 平成31年度第60回栃木県高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトテニス大会     県予選会
期 日 平成31年4月28日(個人戦)、29日(団体戦)
会 場 栃木県総合運動公園テニスコート
結 果
個人戦 澤田・直井ペア  ベスト8 関東大会への出場決定
    藤井・田島ペア  3回戦進出
    渡邉・水柿ペア  初戦敗退
    柊・中村ペア   2回戦進出
    早乙女・荒木ペア 2回戦進出
団体戦 ベスト8  小山城南 3-0 鹿沼
               2-0 益子芳星
               0-2 文星女子
コメント
個人戦では4ペアが初戦を突破しました。2・3回戦に進出したペアは強豪とあたりながらもファイナルゲームまで持ち込むなどあと一歩のところまでせまりました。さらに1ペアが関東大会への出場を決めました。5月下旬から始まる関東大会へ気を引き締めて、望みたいと思います。団体戦ではベスト4の文星女子におしいところまで迫りましたが、敗退してしまいました。次のインターハイ予選に向けて、練習を重ねていきたいと思います。

弓道部 大会報告

平成31年度 県高校総体弓道競技兼第63回関東高等学校弓道大会栃木県予選会
期 日 平成31年4月27日(土)、28日(日)
会 場 宇都宮市弓道場
◇ 主な結果  男子団体 予選敗退
        女子団体 予選敗退
◇ コメント
 今回は男子1チーム、女子3チームが出場しました。残念ながら予選突破はなりませんでしたが、予選1回目と2回目を比べると、多くのメンバーが射の内容を修正することができ、内容的には決して悪くなかったと思います。今後は予選1回目から安定した的中を出すことができるかが課題です。

テニス部(女子)大会報告

大会名  栃木県高校総体テニス大会 兼 関東高校テニス大会県予選
期 日  平成31年4月13日(土)・14日(日)・28日(日)
結 果 

 女子ダブルス
   向山・原田組 対 宇北 7-5(勝)
          対 真女 6-2(勝)
          対 作新 6-4(勝)
          対 足南 2-6(負) ベスト8

 女子シングルス
   向山 ベスト32
   原田 ベスト32


 女子団体  対 栃木商高 2-1(勝)
       対 佐野高  0-2(負) ベスト8
      
 女子ダブルスの原田・向山組は、シード選手にも勝利し、目標としていたベスト8
に進出し、インハイ予選の県大会出場権を得た。
 団体については、第6シードして出場し、目標としていたベスト8を果たした。
さらに上を目指し、インターハイ予選に臨みたい。