文字
背景
行間
2020年5月の記事一覧
3学年の生徒および保護者各位
生徒登校計画についての追加連絡
① 模擬試験の日程変更
・進研マーク模試:5/30→6/13(土)
・進路マップ :5/30→6/13(土)
・進研記述模試 :6/27→7/18(土)
・看護模試 :6/27→7/18(土)
※4月実施予定だった模試は、すべて中止になりました
② 第3学年「進路講演会」
・5/26→6/16(火)に変更
・保護者の参加:生徒を通じて連絡し、後日確認します
*臨時休業中の登校日(5/11~5/31)について
6月1日の学校再開に向けた準備として、段階的に登校日を設けることになりました。3密を避けるため、学年一斉登校ではありません。クラス毎あるいは各自、集合時刻、場所が異なりますので注意してください。また、引き続き他人との接触を極力避けることが呼びかけられていますので、徒歩や自転車等で登校するか、保護者の送迎での登校をお願いします。公共交通機関の利用を避けることができない場合に備えて、朝夕の通勤時間帯を避けて登下校が可能なように時間設定を行っていますので、ご理解いただければ幸いです。登校の際はマスクを着用し、用意された消毒液等を積極的に利用するなどして、感染防止に努めてください。 検温を忘れずに!
今週の予定は以下の通りです。
1学年
5月14日(木)
10:00~ 1組:第1体育館、3組:第2体育館、5組:武道場(第1体育館北側)
13:00~ 2組:第1体育館、4組:第2体育館
2学年
5月15日(金)
10:00~ 1組:プレゼン室、2組:第1体育館、3組:第2体育館
13:00~ 4組:プレゼン室、5組:第1体育館
3学年
5月13日(水)~15日(金)(このうちの1日)10:00~
3-1:職員室東側、 3-2:職員室担任机、 3-3:国際交流室
3-4:職員室担任机、3-5:210教室
詳細は、トピック欄に各学年からの一斉メール内容を転載してありますので、ご確認ください。
18日の週以降の予定は、以下のファイルをご覧ください。NEW!
臨時休業中の生徒登校計画【1年】.pdf
臨時休業中の生徒登校計画【2年】.pdf(訂正済み)
臨時休業中の生徒登校計画【3年】.pdf
2年生登校日について(連絡)
2年生の登校日を以下のように計画しました。 保護者の皆様、ご理解、ご協力よろしくお願いします。
登校日 5月15日(金)
時間 集合場所
10:00~ 1組 プレゼン室
2組 第1体育館
3組 第2体育館
13:00~ 4組 プレゼン室
5組 第1体育館
※通勤時間帯(混雑)を避けるため、通常の登校時間とは異なります。どちらも約2時間程度を予定しています。昇降口から直接集合場所に移動してください。
※登校の方法 保護者による送迎、自転車、徒歩。電車やバスはできるだけ避けること。
※持参する物 体育館シューズ(2,3,5組)、筆記用具、下敷き、検温カード バッグ
※その他
・マスク着用をお願いします。
・PTA学年委員を決める予定です。
・11日~13日に電話で現況確認をします。
・18日~22日に個人面談を計画しています。
3学年より
◎ 生徒分散登校
期日:5月13日(水)~15(金)
内容:個人面談(進路希望調査、他アンケート)+ 就職希望者指導
※詳細は5/11(月)にメールで連絡します
第1学年登校日について
第1学年の登校日は、5月14日(木)になります。「密閉・密集・密接」の3密を避けるため、5組以外は体育館シューズ持参で、昇降口から直接以下の場所に集合して下さい。極力マスクを着用し、入り口の手指消毒で消毒を行って下さい。
<日時及び場所>
5月14日(木)
10:00~(休憩をはさみ2時間程度)
1組:第1体育館
3組:第2体育館
5組:武道場(第1体育館北側)
13:00~(休憩をはさみ2時間程度)
2組:第1体育館
4組:第2体育館
<内容>・学年オリエンテーション(学習・生活・交通指導など)
・クラス別LHR(健康観察、進路希望調査、入学関係書類の未提出物の回収、 来週以降の連絡)
<持参物>・筆記用具 ・健康観察カード(自宅で検温し、当日の体温を記入したもの) ・雑巾5枚 ・生徒手帳 ・今未来手帳 ・入学関係書類の未提出物(保健調査票・生徒個人票など)
<登校方法>・自転車 ・徒歩 ・公共交通機関(電車バス等)を利用している者は、可能な限り保護者送迎でお願いします。
<その他>登校出来ない場合は、出来れば前日までに、体調不良の場合は、当日朝(8:15)までに学校へ連絡して下さい。当日、発熱や風邪症状のある者は、無理せず自宅で待機して下さい。