小西(おにし)だより

お西だより

出前授業「国際分野」

7月15日(火)キャリアクション・プロジェクト1期のプログラムとして宇都宮大学国際学部の栗原俊輔 先生による出前授業を実施しました。参加した生徒は国際分野に興味を持つ1年生17名。栗原先生ご自身が長年スリランカの紅茶プランテーションの労働者を支援するプロジェクトに携わっていらした経験から、途上国の構造的貧困や児童労働の問題、日本のJICA(ODA)とNGOによる支援の様子など、国際協力に関するお話を伺いました。「世界の貧困問題と私たちの生活が無関係だとは言いきれない」という言葉が印象に残りました。