たんぽぽだより

【相】たんぽぽだより 10月号

 ようやく秋の気配を感じられるようになりました。朝晩と日中の気温差で体調を崩しやすい時期でもあります。体調管理に気をつけて、元気にお過ごしください。

 

たんぽぽだより10月号です。

 

内容は以下の通りです。

〇10月のグループ相談

2歳児グループ:4日(水)、12日(木)※りんご狩り、25日(水)

1歳児グループ:13日(金)、27日(金)

0歳児グループ:20日(金)

いずれも10:00~です。

りんご狩りについては別紙おたよりでご確認ください。(2歳児)

※0歳児グループ、1歳児グループはいつもと曜日が異なりますのでご確認ください。

 

〇11月のグループ相談

2歳児グループ:1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)

1歳児グループ:9日(木)、30日(木)

0歳児グループ:16日(木)

いずれも10:00~です。

※11月の予定は変更になることもあります。

 

【相】たんぽぽだより 9月号

まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩の風が少しづつ秋の気配を感じさせてくれていますね。

1か月の夏休みを経て乳幼児教育相談室も再開いたします。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

 

たんぽぽだより9月号です。

 

↓内容は以下の通りです。

〇9月のグループ相談について

2歳児グループ:6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)

1歳児グループ:7日(木)、28日(木)

0歳児グループ:14日(木)

いずれも10:00~です。

〇9月22日(金)に本校の学校公開があります。興味のある方はお声掛けください。

〇10月12(木)に2歳児グループの皆さんでリンゴ狩りに行きます。

 詳細は後ほどお知らせします。

【相】夏祭りが開催されました!

7月25日(火)に乳幼児教育相談室と幼稚部のお子さんを対象に夏祭りを開催しました。

コロナ禍で開催が難しい時期が続き、今年度待ちに待った4年ぶりの開催となり41人の子ども達が集まってくれました。

園庭での実施を予定していましたが、連日の猛暑を考慮して当日は室内で、ヨーヨーや射的、バルーンアート、うちわの制作など様々な催しを行いました。

また、本校のろう教員が手話による読み聞かせを行い、子ども達だけでなく保護者の方々も熱心に聞いて、見てくださっていました。

子ども達の、あふれんばかりの元気な声と花火のようにキラキラした笑顔がいっぱいの一日となりました。

暑い中、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

 

【相】夏祭りのお知らせ

7月25日(火)に乳幼児教育相談室の夏祭りが開催されます。

時間 10:00~12:00

場所 聾学校園庭・幼稚部棟

内容 ヨーヨー釣り、射的、輪投げ、読み聞かせ、制作など、楽しいこと盛りだくさんです!

参加費 300円(0,1歳児は100円)

お申込みはお電話やメールでも受け付けています。

ご参加お待ちしています!

 

【相】たんぽぽだより 7月号

むしむしと暑い日が続き、夏本番も近づいてきました。

夏ならではの経験をたくさんして、元気いっぱいの楽しい夏を過ごしてくださいね。

 

たんぽぽだより7月号です。

内容は下記の通りです。

〇県内の子どもの聴覚障害に関わる医療機関について

 県内の5医療機関について紹介しています。

〇夏まつりについて

 7月25日(火)に開催します。ご参加お待ちしています。

〇関東聾学校卓球大会について

 8月23日(水)~25日(金)にブレックスアリーナ宇都宮で開催されます。

 本校からも卓球部の中・高等部生が出場します。

〇7月のグループ相談、合同相談について

 2歳児グループ:12日(水)、19日(水)

 軽度中等度難聴児グループ:6日(木)

 高度重度難聴児グループ:13日(木)

 いずれも10:00~です。

 ※7月は0,1歳児グループはお休みです。

〇9月のグループ相談について

 2歳児グループ:6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)

 1歳児グループ:7日(木)、28日(木)

 0歳児グループ:14日(木)

 いずれも10:00~です。

 ※9月の予定は変更になることもあります。

【相】「令和5年度難聴乳幼児担当者協議会」開催について

「難聴乳幼児担当者協議会」を今年度も下記の通り開催させていただきます。

〇期日:令和5年7月5日(水)10:00~15:00

〇場所:栃木県立聾学校

開催日程と参加申込書を掲載しますのでご覧ください。

令和5年度難聴乳幼児担当者協議会 日程.pdf

令和5年度難聴乳幼児担当者協議会 参加申込書.pdf 

ご不明な点がありましたら、栃木県立聾学校 乳幼児教育相談担当までご連絡ください。

ご参加お待ちしております。

【相】たんぽぽだより 6月号

関東地方も梅雨入りの季節になってきましたね。おうち時間を利用して、余裕のあるときに「ことば絵じてん」を作ってみませんか?作り方を紹介しますので、読んで作ってみてくださいね☆

たんぽぽだより6月号です。ご覧ください☆

 

内容は下記の通りです。

〇幼稚部体験学習について

6月14日(水)午前中に幼稚部体験学習を行います。ご興味のある方はお声掛けください。 

〇7月の合同グループ相談について

7月は3つの合同グループ相談(年齢の枠がありません)を実施予定です。

①   軽度中等度難聴児グループ相談:7月 6日(木)10:00~11:30

②   高度重度難聴児グループ相談  :7月13日(木)10:00~11:30

③   夏まつり:7月25日(火)午前中。詳しくは別紙をご覧ください。

〇「ことば絵じてん」を作ってみよう

〇6~7月のグループ相談について

●6月

2歳児グループ: 7日(水)21日(水)28日(水)

1歳児グループ: 8日(木)22日(木)

0歳児グループ:15日(木)

※いずれも10:00~11:30

●7月

2歳児グループ:12日(水)19日(水)※10:00~11:30

0・1歳児グループ:7月はお休みです

 

【相】たんぽぽだより 5月号

あたたかい日差しが降り注ぐ日が続き、外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。

 

たんぽぽ便り5月号です。御覧ください。

 

内容は下記の通りです。↓

〇運動会について

 6月2日に幼稚部の運動会を行います。

 2歳児のお友達が参加する『かけっこ』もありますのでぜひ御参加ください。

〇幼稚部体験学習について

 6月14日(水)午前中に行います。

〇相談室で行っていることの紹介

 今回は、7月5日(水)に開催する「難聴乳幼児担当者協議会」について御紹介しています。

〇5月のグループ相談について

 2歳児:5月10日(水)、24日(水)、30日(火) 

 ※基本は水曜日ですが、30日は運動会の予行練習に参加するため、火曜日に設定させていただきました。

 1歳児:5月18日(木)

 0歳児:5月25日(木)

 

予定は変更になることがあります。質問等がありましたらお声掛けください。

【相】たんぽぽだより 4月号

令和5年度の乳幼児教育相談室が始まります。

担当の吉新と佐藤です。1年間よろしくお願いいたします。たんぽぽでお待ちしています★

たんぽぽ便り4月号です。ご覧ください。

 

内容は下記の通りです⇩

●令和5年度相談について

〇個別相談:月に1~2回

 <時間>午前①9:00~②10:30~

     午後は13:30~その都度対応させていただきます。

〇グループ相談:

 2歳児:毎週水曜日・・4月は19日(水)26日(水)

 1歳児:主に木曜日・・4月はお休みです。5月18日(木)

 0歳児:主に木曜日・・4月はお休みです。5月25日(木)

 ※いずれも10:00~11:30を予定しています。

 

予定は変更になることがあります。質問等ありましたらお声掛けください!

 

 

 

 

【相】たんぽぽだより 3月号

日中は徐々に暖かくなってきて、春の足音が感じられますね。

今年度も残り1か月となりました。本年度も本校相談室に足を運んでくださりありがとうございました。

4月からもどうぞよろしくお願いいたします☆

 

 

内容は下記の通りです。

〇3月の2歳児グループ相談(オンライン)予定です。

 3月 2日(木)

 3月23日(木)

 いずれも10:00~11:00です。

 

〇4月からの相談について

◎個別相談

・午前は9:00~と10:30~、午後はその都度対応させていただきます。

◎グループ相談

・0~2歳児のグループ相談を行います。詳細については後ほどお知らせいたします。

・2歳児グループ相談:週1回。10:00~。初回は4月19日(水)予定です。

・0・1歳児グループ相談:しばらくは合同で行います。5月からを予定しています。