文字
背景
行間
カテゴリ:大会報告
第53回東日本高等学校女子ソフトボール大会
3月27.28日、栃木県大田原グリーンパークにおいて、東日本高等学校女子ソフトボール大会が開催され、本校ソフトボール部も出場してまいりました。
この大会は、昨年度の県新人大会でベスト4に入り、出場権を獲得した大会です。
【大会結果】
〈予選リーグ〉
さくら清修高校1ー12浜松市立高校(敗北)
さくら清修高校4ー6淑徳高校(敗北)
〈決勝2部リーグ〉
さくら清修高校4ー5向上高校(敗北)
勝利まであと少しの試合が多く悔しい思いをしましたので、その想いを胸に今後の練習に励んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願い致します。
≪今後の大会予定≫
・4月27日(木) 春季北部支部大会
・5月13.14日(土.日)高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトボール大会栃木県大会
新人大会結果(ソフトボール部 関東公立高校大会出場決定)
【新人戦結果】(大田原グリーンパーク)
〇1回戦
さくら・清風15-3真岡女子
〇準々決勝
さくら・清風0-5大田原女子
〇順位決定戦1
さくら・清風7-0黒磯南
〇5位決定戦
さくら・清風2-3那須拓陽
【練習試合結果】
10月11日(場所:佐野松桜高校)
①さくら・清風27-0佐野松桜
②さくら・清風17-2佐野松桜
10月25日(場所:鬼怒商業高校)
①さくら・清風15-3下館南中(茨城)
②さくら・清風2-4鬼怒商業(茨城)
③さくら・清風17-4城南・上三川
【今後の予定】
11月は期末テスト、2年生の修学旅行のため練習試合等の予定は入っておりません。
平成27年度 活動報告
平成27年度 公式戦結果
北部春季大会
4月25日(土)西那須野運動公園
さくら清修 0-13 那須拓陽 (負)
さくら清修 3-10 黒磯南 (負)
栃木県高校総体兼関東高校ソフトボール栃木県大会
5月9日(土)柳田緑地公園
さくら清修 3―10 那須拓陽 (負)
全国高校総体栃木県大会
・女子第67回全日本高等学校ソフトボール選手権大会栃木県大会(ベスト8)
6月13日(土)大田原グリーンパーク
勝つ!
何が何でも勝つ!!勝つったら勝つ!!!
絶対勝つ!!!!
初戦 佐野東高校0-14(勝) 準々決勝 那須拓陽高校6-1(敗)
|
試合を終えて、それぞれの選手に、感動・悔しさ・感謝など様々な気持ちがあると
思いますが、次のステージへ!3年生選手1人の山本部長を中心によく耐え、
よく頑張った!!君たちはすばらしい!!!(ソフトの神様より)
北部新人戦(第3位)
9月21日(月)西那須野運動公園
初戦 さくら清修 6―1黒磯南(勝)
準決勝 さくら清修 0―5矢板中央(負)
栃木県高校ソフトボール新人大会・全国ソフトボール選抜大会(ベスト8)
11月7日(土)足利市渡良瀬グランド
初戦 さくら清修13-0宇都宮中央女子(勝)
準々決勝 さくら清修1-8大田原女子(負)
第21回関東公立高等学校女子ソフトボール大会
3月28日(月)~30日(水)東京(江戸川区球場・臨海球技場)
予選ブロック
さくら清修4-11坂戸西(埼玉) (負)
さくら清修1―10横須賀総合(神奈川)(負)
さくら清修1-8青梅総合(東京) (負)
4位トーナメント(優勝)
初戦 さくら清修16-7日野(東京)(勝)
準決勝 さくら清修4-2東大和(東京)(勝)
決勝 さくら清修15―2小山城南(栃木)(勝)
第21回関東公立高等学校女子ソフトボール大会4位トーナメント優勝
*大会詳細は「東京都公立ソフトボール」のブログを見てください。
北部新人ソフトボール大会結果
9月21日(日)、北部新人ソフトボール大会がにしなすの運動公園(那須塩原市)で行われました。
令和7年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(拡大してご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
5/27(火)⑦心理テスト(hyper-Qu)
28(水)球技大会
29(木)球技大会予備日
30(金)腎臓検診(3)
31(土)英語検定(1)
6/2(月)生徒会専門委員会(3)
3(火)3年就職ガイダンス 安全点検
5(木)耳鼻科検診13:30~
6(金)漢字テスト(3) 性教育座談会
9(月)漢字テスト(3)追試
10(火)⑦生徒会役員選挙
11(水)英語テスト(3) 内科検診14:00~
12(木)歯科衛生士・技工士職業紹介
13(金)2年上級学校訪問
15(日)全商ビジネス計算実務検定
16(月)英語テスト(3)追試 さくらデー
17(火)直前学習~23 ⑦2年進路講話
21(土)土曜開放
22(日)全商簿記実務検定
23(月)①②期末テスト③~平常授業
24(火)期末テスト~27 AED校内研修会
27(金)3年就職ガイダンス(5)
28(土)漢字検定(1)
29(日)全商ビジネス文書実務検定
30(月)期末テスト追試 さくらデー
【令和6年度】
2024UCI世界選手権トライアル出場
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子走幅跳
第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子4×100メートルリレー
・男子4×400メートルリレー
・女子走幅跳
関東選抜新人陸上競技選手権大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子400メートル
・男子110メートルハードル
・男子4×400メートルリレー
ダンス部
栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会参加発表部門最優秀賞
弓道部
第43回関東高等学校弓道個人選手権大会出場
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権出場
第78回国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技会少年男子決勝リード2位
ソフトボール部
公立関東高等学校女子ソフトボール大会ベスト4
美術部
第48回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門奨励賞
第49回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門出品
写真部
第31回関東地区高等学校写真展千葉大会出場
【令和5年度】
2023UCI世界選手権トライアル日本代表
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権優勝・IFSC世界ユース選手権出場
美術部
第32回全国高等学校漫画選手権大会本選大会出場
陸上競技部
第96回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・女子走幅跳
・女子三段跳
・女子4×100メートルリレー
・女子七種競技
ソフトボール部
東日本高等学校女子ソフトボール大会出場
【令和4年度】
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子円盤投げ
・女子走幅跳
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子七種競技
関東選手権大会
・女子円盤投げ
・女子7種競技
・男子4×100メートルリレー
水泳部
関東大会
・女子100m 平泳ぎ
・女子200m平泳ぎ
美術部
漫画選手権大会
・本選大会