文字
背景
行間
ソフトボール部
関東高等学校ソフトボール大会栃木県大会
5月11.12日(土.日)、柳田緑地において、関東高等学校ソフトボール大会栃木県大会が行われました。
この大会は6月1.2日に千葉県で行われる関東大会の予選大会で、上位2チームが関東大会への出場権を獲得します。
《結果》
2回戦 VS 足利清風(27-0)勝
準決勝 VS 大田原女子(1ー27)負
結果・・・第3位
2回戦、足利清風高校との試合では守備でリズムを作りながら、強打と小技を絡めた攻撃で勝利を掴むことができました。
準決勝、相手は昨年度新人戦優勝校の大田原女子高校。
この準決勝の壁を越えること。それがさくら清修高校の目標です。
しかしながら、大田原女子の粘り強いバッティングと安定感のあるチーム力に力及ばず。
上記結果通り、敗れました。
まだまだ課題が多くあるものの、少ないチャンスをものできる攻撃という面では、1つレベルアップ出来ている部分だとも感じています。
次はいよいよ6月に行われるインターハイ予選です。
今大会も悔しい結果となりましたが、下を向いている時間はありません。
前を向いて練習あるのみです。
今よりも成長した姿でインターハイ予選を迎えたいと思います。
今後とも、さくら清修高校ソフトボール部の応援を宜しくお願い致します。
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
9/27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
10/1(水)体育祭
2(木)体育祭予備日 直前学習~7
3(金)学習時間調査(2)(~14日)
4(土)土曜開放
7(火)①②中間テスト⑦薬物乱用防止教室
8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試