R01 活動の記録

カテゴリ:連絡・報告事項(高等学校)

高3 進路講話


講話:受験に向けて

栃木県立佐野高等学校 進路指導部長 生井克正先生

 

 4月12日(金)、進路指導部の生井先生より、昨年度の入試の結果や傾向、そして今後の取り組みについて、お話がありました。入試に向けての具体的な日程や、3年生がどのように学習に取り組んでいくべきかについて、明確にお話をしていただきました。

 

講話の中にあった通り、これから待ち受ける「受験」という厳しい試練に対して、ぜひ今、胸に秘めている「やってやるぞ。」という気持ちを大切に持ち続けてほしいと思います。

高3 SGH講話


講話:課題研究Ⅲ グローバル発展 キャリアパス について

栃木県立佐野高等学校 SGH推進部 野城充生先生

 

4月11日(木)、SGH推進部の野城先生より、今まで生徒一人ひとりが進めてきたSGHの課題研究について、どのようにまとめるか、そしてそれらを自分の人生にどう活かしていくかという、熱い講演をしていただきました。

 



3年生は、これから各研究を整理し、7月に「シンカ宣言」として、日本語と英語でまとめます。

今までの、そしてこれからの人生の〈シンカ〉が問われます。