新着
本日、午前中に新体力テスト・身体計測が行われました。 この行事は、中高運動部や中高保健委員会など、多くの生徒が係としてお手伝いをしてくれています。                                             今年度、初の試みとして、中学3年生の保健委員・体育委員の生徒が、一緒に計測をしながら、中学1年生を各会場に誘導してくれました。                      
令和6(2024)年4月12日(金)の7限目に高校2年生の今年度最初のSG講座が旭城ホールで行われました。講師の先生は本校がSGH指定の時から長期に渡りお世話になっている宇都宮大学副学長の松金公正教授でした。高校2年生は課題研究を1サイクル経験していますが、今年度さらに深掘りし、意義のある研究とするためにお話をしていただきました。
SGクラブ空き家班はプランを実行に移すべく企業様や店舗経営の方々に支援をお願いしております。 今回は2カ所を訪問することができました。お忙しいところ空き部屋を学習室にしたいという計画のプレゼンを聴いていただきありがとうござました。 今回の訪問先① さのまちづくり株式会社 様     さのまちづくりの統括マネージャーの藤本真澄様と企画調整担当の加藤栄作様からはさらに企業を紹介していただけると力強いお言葉をいただきました。      
ブログ
04/29
部活動(高等学校)
5月4日の定期演奏会まで、あと3日!! 本番に向けた練習もラストスパートとなり、中高ともに部員の士気がより高まってきています。                         吹奏楽部への入部を決めた中学1年生は、定期演奏会で演奏することはありませんが、スムーズな進行のために重要な役割を担っています。 舞台配置や演出を担当している高校生からの説明を、メモをとりながら真剣に聞いています。                       今回の第16回吹奏楽部定期演奏会の総括を務める、高校3年の青木美音さんと下川あう藍さんからのメッセージです。 聴きに来てくださる人、この吹奏楽部に関わってくださったすべての人に楽しんでいただけるよう、部員一同、精一杯頑張ります!5月4日(土・祝)、ぜひとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)までお越しください。    
ブログ
04/27
部活動(高等学校)
4月21日に、エイジェックスタジアムで行われた、第77回春季栃木県高等学校野球大会に出場しました。秋の大会ベスト8でシードのため、三回戦からの出場になりました。 結果は残念ながら、宇都宮商業高校に2-6で敗れました。 (投手:松井・飯塚ー捕手:米田) 今回の試合は、守備のファインプレーが多く見られ、ノーエラーで試合を終えることができました。 結果としては負けてしまいましたが、次の大会に活かせることを多く学ぶことができました。 今回の悔しさを胸に、最後の夏の選手権大会ではベスト8を目指し頑張ります。そのために日々の練習を怠らず、毎日精進してまいります。 応援していただいた皆様、誠にありがとうございました。 今後も応援よろしくお願いします!           マネージャー 青木
ブログ
04/27
Sano グローカル構想
4/20(土)~21(日) 佐野市二条通り「BREMEN」様にて、金井様より譲り受けた画材などを販売しました。 金井様、ぱっと二条プロジェクトのみな様、ありがとうございました。 今後の活動資金にいたします。購入いただいた方々、ありがとうございました。
ブログ
04/23
部活動(高等学校)
報告事項
4/20(土)、今年度、初めての大会となる南部支部春季大会(マルワ・アリーナにて開催)に参加しました。 1回戦は佐野松桜高校との対戦となりました。結果は以下の通りです。 第1セット 26―28、第2セット 14-25   0-2で敗退 今回の反省を生かし、次回5/5の大会に向けて部員一同練習に励みたいと思います。 来る5/3は、佐野東、小山、桐生商業高校との合同練習試合に臨みます。 皆さん、応援を宜しくお願いいたします。  
4月21日(日)、春季栃木県高校野球大会、宇都宮商業高校と、エイジェックススタジアム(県総合運動公園)で対戦しました。 5回まで、両校の投手の好投、佐高の好守備で0-1でしたが… 9回裏、粘って2点返しました。OBのみなさんも応援ありがとうございました! カンセキスタジアムでは、栃木県陸上競技春季大会(高校・一般の部)の3日目(最終日)が行われていました。 男子200m予選、若菜敬選手が1着。タイムも予選出場者のトップでしたが、決勝は棄権しました。 7組にテシミ ジョシュア選手、8組に西晃熙選手、11組に須藤聖斗選手が出場しました。今シーズンの活躍を楽しみにしています!  おまけで。今春、卒業したOBの大学生、須藤涼佑選手。この種目でA決勝に進出し、4位入賞しました。おめでとうございます!                      
今年度も春の部活動シーズンが始まりました! 4月20日(土)、南部支部春季バレーボール大会と、サッカーの県総合体育大会を応援に行きました。 バレーボールは、マルワアリーナ(栃木市)で1回戦、佐野松桜高に惜敗。粘って追いつく場面や、リードする場面もみられたので、次戦に期待しています! サッカーは、コンチネンタルホームフィールド(佐野市)で、県総体1回戦、佐野東高に1-1、PK5-4で勝利しました! 後半、終了近くに追いつかれましたが、がんばってよく守っていたと思いました。すごいですね!                          
4月18日(木)7限 東京海洋大学グローバル教育研究推進機構教授で、本校の探究学習アドバイザーを長年務めていただいている小松俊明先生にオンラインでご講演いただきました。 課題研究の意義やコツについていろいろな具体例を交えて丁寧にお話しいただきました。  ・「社会人になると毎日が探究であり、その準備を高校生のうちからする」 ・探究学習とは「明らかではない知識や知恵を自ら主体的に獲得する能力を身につけることであり、その楽しさを体験すること」 ・課題研究は、考察・提言までたどり着き、最後は「オリジナルの意見であることが大事!」 などオープニングにふさわしい講演をいただきました。     
ブログ
04/16
Sano グローカル構想
4月13日(土) ①貿易ゲーム ②貿易ゲームを受けて 講演    ちょこっと主催・元JICA職員 熊倉百合子様 貿易ゲームは今年で3年目になります。世界経済の仕組みや不条理さの一端を体感する、JICAでつくられたゲームです。新年度初めにアイスブレークの意味も込めて実施ました。高1、高2ともクラスごとに実施し、SGクラブ研究班の生徒が進行をつとめ、簡単な振り返りまで実施しました。 その後、熊倉様より講演をいただき、貿易ゲームをさらに振り返るとともに、SDGsについていかに自分事に考えることが大切か、また解決するには身近なできることから取り組めばよいということなどお話しいただきました。  
4月14日(日)に埼玉県戸田市戸田公園ボートコースにて、日大・立教大・明治大学の3大学による対抗戦に高校生招待レースにお声掛けいただき、参加してまいりました。 2000mコースを春風の中、颯爽と漕ぎ切りました。 ☆女子シングルスカル☆ 大川選手(3年) 5位(6艇中)   ☆男子ダブルスカル☆ S三田選手(3年) B武政選手(2年) 5位(6艇中)   ☆女子クオドルプル☆ C黒尾選手 S永田選手 3山野選手 2池田選手 B塩野選手 6位(6艇中)   全国の猛者たちと肩を並べる試合展開でした。まだまだ伸びしろがあるので、これからの練習で力をつけていきます。 OB・OGの方々応援ありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。      
ブログ
04/14
部活動(高等学校)
報告事項
本日は、足利南高校と本校にて練習試合を6セット行いました。来る20日(土)の南部支部春季大会に向けて、ポジショニングを確認しながら臨みました。 昨年度は、部員が足りず足利高校との合同チームでの参加でしたが、今年度は4名の新入部員を迎え、佐野高校として新たなスタートを切ることとなりました。    ~部長より~  日々、みんなで力を合わせ楽しく活動しています。皆さまの入部をお待ちしています。
4月2日(火)横浜市の都筑公会堂にて開催された軽音楽コンテスト関東大会に軽音楽部のバンド『identify(アイデンティファイ)』が出場しました。 出場校(バンド)一覧 ↑ identify(アイデンティファイ) ↑