旧年度記事 Topics R3年度
Topics R3年度
生徒総会
5月13日(木)
生徒総会が開催されました。昨年度同様、コロナウイルス感染拡大防止のため代表生徒のみの開催となりました。
討議の結果、令和3年度の「生徒会及び各種委員会の活動方針」や「生徒会が関わる行事」、「生徒会予算」が決定しました。

生徒総会が開催されました。昨年度同様、コロナウイルス感染拡大防止のため代表生徒のみの開催となりました。
討議の結果、令和3年度の「生徒会及び各種委員会の活動方針」や「生徒会が関わる行事」、「生徒会予算」が決定しました。
0
令和3年度栃木県立高根沢高等学校一日体験学習の実施について
本年度の高根沢高校一日体験学習は、8月6日(金)に実施予定になります。詳細につきましては以下のファイルをご確認下さい。
一日体験案内.pdf
一日体験参加申込様式(PDF).pdf
一日体験参加申込様式(エクセル).xlsx
一日体験案内.pdf
一日体験参加申込様式(PDF).pdf
一日体験参加申込様式(エクセル).xlsx
0
3年合同進路説明会
5月12日(水)
本日6時間目に3年生対象に合同進路説明会が行われました。進路の手引きおよび進路実現ノートが配布され、進路指導部長亀和田先生より、今年度の就職および進学の日程についてのお話がありました。

本日6時間目に3年生対象に合同進路説明会が行われました。進路の手引きおよび進路実現ノートが配布され、進路指導部長亀和田先生より、今年度の就職および進学の日程についてのお話がありました。
0
令和3年度年間行事予定
本校令和3年度年間行事予定表を更新いたしました。下のファイルおよびメニュー≫学科紹介・年間行事予定からご確認下さい。
高根沢高校令和3年度年間行事予定(改訂版).pdf
高根沢高校令和3年度年間行事予定(改訂版).pdf
0
情報モラル講話「携帯電話に関する講話」
4月28日(水)
(株)オカモトの大村辛志様をお招きして1,3年生を対象に情報モラル講話を実地しました。生徒にとってスマートフォン、SNSの適切な扱い方等について深く考える良い機会となりました。生徒の皆さんは、情報を発信する際は、情報の受け取り側の気持ちをよく考えましょう。

(株)オカモトの大村辛志様をお招きして1,3年生を対象に情報モラル講話を実地しました。生徒にとってスマートフォン、SNSの適切な扱い方等について深く考える良い機会となりました。生徒の皆さんは、情報を発信する際は、情報の受け取り側の気持ちをよく考えましょう。
0
閲覧数
1
7
7
5
2
3
7