学校からの連絡

保護者・栃工生徒へ

2学期始業式について

◇2学期始業式について

 明日の8月29日(火)から、2学期が始まります。
 始業式、頭髪・服装指導等の日程は以下のとおりです。
 また、8月30,31日の学力テストの勉強2学期に向けての準備等をしっかりやりましょう!

◇8月29日の日程
 8:35~ 8:45  SHR
 8:50~ 9:20  大掃除
 9:20~ 9:30  体育館入場
 9:30~ 9:40  賞状伝達式
 9:40~ 10:10  陸上競技部関東大会出場報告会
            高校生ものづくりコンテスト関東大会出場報告会(電子回路組立部門)
           高校生ものづくりコンテスト関東大会出場報告会(電気工事部門)
                          弓道部関東大会出場壮行会
 10:10~ 10:30 始業式
           ・校長式辞   ・校歌斉唱
 10:30~ 11:00 諸連絡
           ・学習指導部  ・生徒指導部  ・進路指導部
 11:00~ 11:40 頭髪・服装指導
 11:40~ 12:10 LHR

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月29日(火) 始業式、頭髪服装指導、関東大会出場報告会・壮行会
 8月30日(水) 学力テスト①、自転車安全点検、地震対応避難訓練
 8月31日(木) 学力テスト②
 9月  1日(金) ニュース検討
 9月  2日(土) PTA研修旅行(群馬・長野方面)
 9月  3日(日) 電気主任技術者試験                       ぶどう イラスト

全国高等学校PTA連合会静岡大会参加について

◇全国高等学校PTA連合会静岡大会参加について

 8月24日(木) 静岡県小笠山総合運動公園エコパで開催された「第67回全国高等学校PTA連合会静岡大会」に
藤本会長と湯澤校長が参加しました。
 午前、開会式・表彰式基調講演戦国武将に学ぶ子育てと人づくり
                 (講師 静岡大学名誉教授 小和田 哲男 氏
 午後、全国高等学校PTA連合会研究発表 基調講演とパネルディスカッション
    (テーマ)ネットトラブルの予防と対策(趣旨)スマートフォンなどの情報端末が急速に普及し、
         コミュニケーションの多くがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を介して
         行われるようになり、社会的な問題も生まれています。 身の回りで起こりうるネット
         トラブルはどのようなものがあるか?それを予防する対策とは?
         万が一にでもトラブルに遭ってしまった場合の対策とは? 
         両面を考えたいと思います。
    (総合司会)全国高等学校PTA 連合会 健全育成委員長
    (基調講演講師)第1部 基調講演
               株式会社KDDI総合研究所 健康・医療ICTグループ 研究主査 齋藤 長行 氏
               第2部 パネルディスカッション
              (パネルコーディネーター)静岡大学 教育学部 准教授 塩田 真吾 氏
              (パネリスト)静岡県立磐田南高等学校 PTA会長 太田 好洋 氏
                       静岡市立清水桜が丘高等学校 3年生 先生 弾 さん
                       静岡市立清水桜が丘高等学校 教諭 柳本 直輝 氏
                       総務省 電気事業通信部 消費者行政第一課
               (協力)総務省、一般社団法人 安心ネットづくり促進協議会
 アトラクション 文部科学省大臣挨拶
         高校生アトラクション               文部科学省大臣挨拶
 会場風景  
            会場風景

全国高等学校PTA連合会静岡大会
 http://www.hs-pta-shizuoka.net/pta_shiz2017/index.html
         (第67回全国高等学校PTA連合会大会静岡大会ホームページより)

夏季進学者講習会(後期)について

◇夏季進学者講習会(後期)について 

 8月21日(月)~8月25日(金) 図書室において、進学者対象の「夏季進学者講習会(後期)」を下記のとおり
行います。
                    記              

1 目 的     
  入試対策として、学力を高めるとともに進路実現に向けての意識向上を図る。

2 日程および内容 

  数学  8月21日(月)~8月25日(金)  9:00~  9:50
  英語  8月21日(月)~8月25日(金) 10:00~10:50
  理科  8月21日(月)~8月25日(金) 11:00~11:50 
3  対象者
  数学  四大希望者、看護系希望者
    英語  四大希望者、進路に英語が必要な者、英語を受講したい生徒
  理科  四大希望者、進路に物理が必要な者


※なお、小論文は、入試に必要な生徒を個別指導いたします。(国語科)

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月21日(月) 夏季進学者講習会(後期)①
 8月22日(火) 夏季進学者講習会(後期)②
          工業系高校生のための工学講座
          機械科2年希望者「伝統技法」③

 8月23日(水) 夏季進学者講習会(後期)③
 8月24日(木) 夏季進学者講習会(後期)④
          全国高等学校PTA連合会静岡大会①
 8月25日(金) 夏季進学者講習会(後期)⑤
          全国高等学校PTA連合会静岡大会②
 8月26日(土) 高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)関東大会(山梨県)
                                     しろつめぐさ イラスト

第3学年登校日について

◇第3学年登校日について
 
 明日の8月18日(金)、「第3学年の登校日」です。学校集合は、8時30分です。
 
 進学者対象に、      9:00~10:00 学校別分科会(入学準備指導ガイダンス)、
 公務員希望者対象に、  9:00~11:00 公務員受験対策及び面接指導、
 鉄道業界希望者対象に、9:00~11:00 鉄道業界受験対策及び面接指導、
 就職希望者対象に、   9:00~12:00 就職面接指導、
などが行われます。

ものづくりコンテスト(電気工事士部門)関東大会出場壮行会について

◇高校生ものづくりコンテスト(電気工事士部門)関東大会出場壮行会について

 8月16日(水)に高校生ものづくりコンテスト・電気工事士部門関東大会壮行会が校長室で行われました。
 関東大会は、8月26日(土) 山梨県立峡南高等技術専門校で行われ、電気科2年 寺澤 達朗 君が出場
いたします。関東大会では実力を出し切り、がんばってきてください。応援をしています。
 
 電気科2年 寺澤 達朗 君 激励金贈呈
      電気科2年 寺澤 達朗 君               激励金贈呈   

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月17日(木) 貯水槽清掃 
 8月18日(金) 3年生登校日                 
                          盆踊り イラスト

栃木県内の工業高校生の活躍について

◇栃木県内の工業高校生の活躍について

 栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページの「栃木県内の工業高校生の活躍」に、先日
本校生が活躍した「平成29年度栃木県高校生ものづくりコンテスト<電気工事部門>」や「平成29年度
栃木県高校生ものづくりコンテスト<電子回路組立部門>
」の記事が掲載されております。
ぜひご覧になってください。

※とちぎの工業高校・工業学科「栃木県内の工業高校生の活躍
         http://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/kogyo/nc2/?page_id=28
                     (栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページより)

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月  7日(月) 電気電子研究委員会「強電関係研修会」
 8月  8日(火) 電気年次点検、停電9:00-11:00
 8月  9日(水) ジュニア・キャリアアドバイザー事業 9:00-12:00 、
          機械科2年希望者「伝統技法」④
 8月10日(木) ジュニア・キャリアアドバイザー事業 9:00-12:00 
 8月11日(金) 山の日                  ひまわり イラスト

ものづくりコンテスト(電子回路組立部門)関東大会出場壮行会について

◇高校生ものづくりコンテスト(電子回路組立部門)関東大会出場壮行会について

 8月3日(木)に高校生ものづくりコンテスト・電子回路組立部門関東大会壮行会が校長室で行われました。
 大会は、8月16日(水) 東京のすみだ産業会館サンライズホールで行われ、情報技術科2年 関口 昇悟 君
が出場いたします。関東大会では実力を出し切り、がんばってきてください。応援をしています。
 
 関口 昇悟 君 激励金贈呈
          関口 昇悟 君                    激励金贈呈   

明日の登校日について

◇明日の登校日について

 明日の8月1日(火)は、全校登校日です。生徒の皆さん、身だしなみを整えて、元気に登校しましょう!

今週の行事について

◇今週の行事について

 7月31日(月) 技能検定(機械加工)
 8月  1日(火) 全校登校日
 8月  2日(水) 一日体験学習 午前の部 8:30-12:20 午後の部 12:20-16:10
 8月  3日(木) 機械科2年希望者「伝統技法」②
 8月  4日(金) 栃木市高校生議会 14:00 市役所4階 市議会議場、
         
機械科2年希望者「伝統技法」③         ダリア イラスト

パソコン利用技術検定について

◇パソコン利用技術検定について

 7月14日(金) 「第33回パソコン利用検定試験」が行われました。
 2級は、43名が受検(情報技術科2年 40名、機械科2年 3名) 
  合格者33名(情報技術科2年 32名、機械科1名) 合格率76.7%でした。おめでとうございます。
 3級は、8名が受検(機械科3年4名、電子科3年4名) 
  合格者 6名(機械科3年4名、電子科3年2名) 合格率75.0%でした。おめでとうございます。

夏季進学者講習会(前期)について

◇夏季進学者講習会(前期)について 

 7月24日(月)~7月28日(金) 図書室において、進学者対象の「夏季進学者講習会(前期)」を下記のとおり
行います。
                    記              

1 目 的     
  入試対策として、学力を高めるとともに進路実現に向けての意識向上を図る。

2 日程および内容 

  数学  7月24日(月)~7月28日(金)  9:00~  9:50
  理科  7月24日(月)~7月28日(金) 10:00~10:50
3  対象者
  数学  四大希望者、看護系希望者
  理科  四大希望者、進路に物理が必要な者

※なお、小論文は、入試に必要な生徒を個別指導いたします。(国語科)

今週の行事について

◇今週の行事について

 7月24日(月) 夏季進学者講習会(前期)①
 7月25日(火) 夏季進学者講習会(前期)②
 7月26日(水) 夏季進学者講習会(前期)③
 7月27日(木) 
夏季進学者講習会(前期)④、機械科2年希望者「伝統技法」(佐野市)
 7月28日(金) 夏季進学者講習会(前期)⑤、ふれあい活動高校生のつどい(宇都宮市)、
          栃木県高校生ものづくりコンテスト(情報系部門)(鹿沼商工高校)
                                    蛍 イラスト

生徒の皆さんへ(熱中症に気をつけよう!)

◇生徒の皆さんへ(熱中症に気をつけよう!)
  今日から夏休みがスタートしました。毎日、暑い日が続きます。
  生徒の皆さん、熱中症にかからないよう、次のことに注意しましょう!
   (1)暑さを避けましょう
   (2)服装を工夫しましょう
   (3)こまめに水分を補給しましょう
   (4)急に暑くなる日に注意しましょう
   (5)暑さに備えた体づくりをしましょう   
   (6)無理をせず、適度に休憩をとりましょう                 熱中症イラスト

◇生徒、保護者の皆さんへ

  熱中症事故の防止のために、以下の資料を参考にしてください。
  熱中症を知って、しっかり予防し、楽しい夏を過ごしましょう!

 ☆熱中症に注意しよう!(平成29年度の教材カード 7月号の中にあります) NEW
     http://www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_school/card/tabid/519/Default.aspx
            (独立行政法人日本スポーツ振興センターホームページへのリンク)
 ☆熱中症は中学生・高校生に多く発生しています!
                 (平成29年度の教材カード 5月号の中にあります) NEW

     http://www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_school/card/tabid/519/Default.aspx
            (独立行政法人日本スポーツ振興センターホームページへのリンク) 
 ☆熱中症の予防方法と対処方法 
     http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php
            (環境省 熱中症予防情報サイトへのリンク)
 ☆熱中症の対処方法(応急処置)
     
http://www.wbgt.env.go.jp/heatstroke_checksheet.php
            (環境省 熱中症予防情報サイトへのリンク)

性教育講演会について

◇性教育講演会について

 7月19日(水) 14:00~15:25 武道場において、「性教育講演会」が実施されました。
 講師は、母乳育児相談施設「マザーズはうす」責任者、助産師天谷 一美 氏です。

 内容は、「将来幸せになるための性教育」で、妊娠・出産・性感染症を学び、望まない妊娠をさけるには
どうしたらよいか、また、将来を見据えた性についてお話をしていただきました。
 生徒の感想をいくつか紹介いたします。

【講演会を聞いて思ったこと、考えたことなど】
・講演会を聞いて、将来のことについていろいろ考えることができ、よい時間になりました。出産をすること
 がゴールではなく、これからの人生のスタートという考え方を持ち、よい人生を送れるように、日々努力
 していきたいと思います。 ありがとうございました。
・女性と子どもを大切にしようと思いました。また、命を大切にしようと思いました。
・講演会を聞いて、価値観がとても変わりました。
・自分に経済力などがつき、立派な大人になった上で、子どもを生むべきだと思いました。また、性病に
 ついて説明を受け、驚きました。
・講演会を聞いて、責任の持てない行動は慎んで生きていきたいと思いました。
・将来役に立つ講演会でした。自分が育児をすることになったら、人に任せず、育児を手伝っていきたいと
 思いました。イクメン目指します。
・講演会を聞いて、性への考え方が変わりました。今まで、自分はあまり知識がなく重く考えていなかったの
 ですが、今回の講演で性への考え方や異性への関わり方が自分なりにかわったので、将来に活かしたい
 です。
・男子は照れ隠しでか、結構笑ったり茶化したりしていたが、女子には笑いごとではないなと感じました。
 考えていたよりも、男子よりリスクが大きいと感じました。