学校からの連絡

カテゴリ:報告事項

修学旅行(第2日) 

◇修学旅行(第2日) 


 10月21日(水) 修学旅行第2日は、午前中マリンスポーツ体験沖縄フルーツランドで昼食、午後は、
美ら海水族館見学を行い、18:00 宿泊先のホテルに到着しました。       
           マリンスポーツ体験
          

修学旅行(第1日) 

◇修学旅行(第1日) 


 10月20日(火) 修学旅行団の2学年200名が、午後沖縄に着き、「平和記念公園」の記念公園見学、
平和学習(講話)、沖縄県平和祈念資料館見学等を行い、18:00 宿泊先のホテルに到着しました。
 夜は、20:30まで那覇国際通りで自由見学となります。
                                              ハイビスカスのイラスト

修学旅行へ出発

◇修学旅行へ出発

 10月20日(火) 6時20分 2学年200名が、10月20日(火)~23日(金)の沖縄方面への修学旅行に
元気に出発いたしました。
 心配していましたお天気も大丈夫そうです。楽しい思い出をたくさん作ってきてください。

                   修学旅行団出発式

PTA研修旅行について

◇PTA研修旅行について
 
 9月5日(土)、8:00-18:30  横浜方面において「PTA研修旅行」が実施されました。
 横浜中華街での昼食、カップヌードルミュージアムでの体験研修、赤レンガ倉庫周辺散策等が実施
されました。
 PTAの方々47名が参加いたしましたが、PTA役員の方々による企画・運営で行われ、会員の親睦
が図れました。                               横浜のイラスト

保護者の皆様へ(情報教育講演会のご案内)

◇保護者の皆様へ

 6/10(水) 13:30~14:25 (受付13:00~) 本校体育館において、「情報教育講演会」を開催いたします。
 携帯電話やインターネットの危険性に対する意識を高め、犯罪等に巻き込まれることを防止することが
目的です。
 講師は、栃木市消費者生活センター 消費生活相談員 鷲見 恵美子 氏(他3名)で、テーマは、
最近のネットトラブルと対処方法について」です。
 

 本日、情報教育講演会の開催通知をお子様を通して配布いたしましたので、参加を希望される方は、
参加申込書を6/8(月)までに、ホームルーム担任にご提出願います。よろしくお願いいたします。