日誌

陸上競技部

R06陸上競技部活動報告#07【必勝祈願】

こんにちは、陸上競技部です。

新年あけましておめでとうございます。

昨年は本校陸上競技部の応援ありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、今日は2025年最初の全体練習でした。

本校陸上競技部は毎年太平山神社で必勝祈願をおこなっています。

 

神社ではお参りをしたり、おみくじを引いたりしました。

各々の誓いは成就し、きっと昨年以上の躍動を魅せてくれると思います。

 

☆活躍を祈念して☆

 

☆今年も明るい雰囲気は健在です☆

 

来シーズンの部員たちの活躍に乞うご期待です。

今年も部員たちの活躍を見守ってください。

 

R06陸上競技部活動報告#06【グラウンド整備】

こんにちは、陸上競技部です。

 

本日12/29(日)は本校陸上競技部の練習納めの日です。

この日は日頃からお世話になっているグラウンドの整備をおこないました。

 

部員たちは感謝の気持ちを込めて、グラウンド整備をおこなっていました。

また、この日は3年生が応援に来てくれて一緒にやってくれました。

本当に素晴らしいです。こういう人になってほしいですね。

ありがとうございました。

 

おかげで綺麗に整備することができました。

無事に年を越せそうです。

 

今年も部員たちはがんばりました。

顧問が変わり、部のルールや練習内容も激変したにもかかわらず、ついてきてくれました。

嬉しいことも悔しいこともすべて、部員たちを成長させてくれました。

本当に感謝しています。

来年はどんなことを起こしてくれるのか、乞うご期待です。

 

☆整備の様子☆

 

今年も本校陸上競技部を応援していただきありがとうございました。

私たち陸上競技部に関わってくれたすべての人たちに感謝します。

本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

 

来年は、さらなる飛躍を目指します。

現状に甘えず、変わらず精進していきます。

来年も部員たちの活躍を見守ってください。

 

 

 

 

 

 

R06陸上競技部大会報告#10【南部支部駅伝競走大会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告をします。

 

<栃木県高等学校体育連盟南部支部駅伝競走大会(12/17火)>

 会場:エコアールグリーンプラザ(足利市渡良瀬グリーンプラザ)

 

前回の大会報告記事で今シーズンの競技会は終了!と言っていたのにもかかわらず、出場してきました。

ただし、本校陸上競技部は長距離部員が不足しているため、オープン参加(途中区間まで)での出場でした。

そういう条件にもかかわらず、出場したいという選手は必ず強くなります。

今後、長距離部員が増えてくれることを願っています。

 

結果は、記録的にはまだまだですが、本人的には想定の範囲以内に収まったそうです。

よくがんばってくれました。

また、出場しなかった部員たちも付添や応援、補助員としての役割を果たしました。

本当に素晴らしいです。

 

さて、現在冬季練習真っただ中です。

今のところ順調で、けが人もいません。

こちらも素晴らしいですね。

まだまだやることはたくさんありますが、丁寧に積み重ねていきましょう。

 

☆大会の様子(選手&補助員)☆

 

今後とも部員たちの活躍を見守ってください。

 

R06陸上競技部大会報告#09【関東高校選抜新人大会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告をします。

 

<第28回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会(10/19土~20日)>

 会場:カンセキスタジアムとちぎ

 

【大会結果】

女子やり投 20位

 2年 飯村 柚葉

  

本校陸上競技部にとって久方ぶりの上位大会(関東高校選抜新人大会)が終わりました。

結果は順位こそ関東の壁に阻まれた感はありますが、自己記録更新を果たしました。

ただ、本人は満足していないようなので、まだまだ伸びしろはありそうです。

 

また、補助員でも大会前は庶務係として参加校配付物の準備や都県割などの会場作成に一役かいました。

そして、大会期間中はTICで役割を全うしました。

 

選手と補助員で今大会に参加することができ、部員一人ひとりが着実に成長しています。

さらに、今回は進路活動中の3年生も参加してくれました。

本当に素敵ですね。

 

さて、今大会でおそらく今シーズンの競技会参加は終わりになると思います。

これから来シーズンに向けての目標設定と強化が始まります。

正直今シーズンは部員たちのがんばりに感動しました。

来シーズンさらなる高みを目指し、日々積み重ねていきます。

今シーズン応援ありがとうございました。

 

☆ 仲間たちの声援を受け、渾身の一投☆

 

☆補助員もがんばりました☆

 

☆4日間お疲れさまでした☆

 

 今後とも部員たちの活躍を見守ってください。

 

R06陸上競技部活動報告#05【校外合同練習②】

こんにちは、陸上競技部です。

2週間後に迫った関東高校選抜新人大会。

今日は県投てき場に来ました。

 

今回は投てきブロックのみ合同練習、相手は白鷗大足利高です。

国スポ出場選手と一緒に練習させていただきました。

本当にありがたいことです。

とてもいい練習ができました。

 

今回も白鷗大足利高の新井先生、選手のみなさんには勉強させていただきました。

ありがとうございました。

 

さて、いよいよ関東高校選抜新人大会です。

部員たちは準備のため、大会2日前から作業に入ります。

競技でも運営補助でも成果を残せるよう準備していきます。

 

今後とも部員たちの活躍を見守ってください。