文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
バドミントン部活動報告(9月)
夏休みも終わり、早1ヶ月が経とうとしています。
夏休みの後半に、栃木県高校学年別バドミントン大会が行われました。この大会は部員全員が出場できる大会で、1年生は初めて個人戦に出場し、2年生も個人戦としては昨年度1月に行われた南部新人大会ぶりの出場となりました。
学年別大会の様子や結果は、先月の活動報告をご覧ください!
今後の大会スケジュールとしては、11月上旬に栃木県高校新人バドミントン大会があります。それに向け、改めて基礎基本メニューから見直しを行い、今年度の目標でもある“楽しむ”ことも大切に、きついトレーニングメニューもこなしています。その成果が徐々に出てきて、動き出しの1歩が速くなったり、スマッシュが速くなったり、ネット際のラケットさばきも上達してきました。顧問としても生徒たちの成長が感じられ、うれしい限りです。
また、今月は英語と情報処理の2つの検定があり、栃商生として勉強面にも力を入れて頑張っています。検定の前日には、バドミントン部として勉強会なども行いました。部員同士で教えあっている姿も見られ、この関係性を大切にしながら、部員一丸となって練習にも取り組み、11月の次戦に挑みたいと思います。
今後も栃木商業高校バドミントン部の応援よろしくお願いいたします。
9月の活動報告になります。 ▶ 9月 活動報告.pdf
令和5年度
各部活動の大会結果報告
フェンシング部
(祝 関東大会)
関東高等学校フェンシング大会
男子フルーレ個人戦 1回戦敗退
男子フルーレ学校対抗戦 2回戦敗退
女子フルーレ個人戦 ベスト16
女子フルーレ学校対抗戦 ベスト8
全国高校総体フェンシング競技大会栃木県予選会
男子エペ個人戦 準優勝
女子フルーレ個人戦 準優勝
(祝 全国大会出場)
全国高校総体フェンシング競技大会
男子エペ個人戦 ベスト16
女子フルーレ個人戦出場
新人大会
男子エペ個人戦 準優勝 女子エペ個人戦 優勝
女子フルーレ個人戦 優勝
女子フルーレ学校対抗戦 優勝
(祝 関東大会)
女子フルーレ学校対抗戦 第4位
(祝 全国選抜大会出場)
ハンドボール部
(祝 関東大会)
関東高等学校ハンドボール大会 出場
空手道部
新人大会 女子団体形の部 第3位
女子テニス部(硬式)
関東大会栃木県予選
団体3位
シングルス ベスト8
インターハイ栃木県予選
団体 ベスト8
シングルス ベスト16
栃木県高校1年生大会
団体 ベスト8
栃木県新人大会
団体 ベスト3
ダブルス ベスト8
シングルス ベスト8
地区新人大会
シングルス 優勝
ダブルス 2位
団体 2位
バレーボール部(女子)
春季地区大会 準優勝
栃木県高等学校総体兼関東予選
ベスト8
インターハイ栃木県予選
ベスト8
選手権栃木県予選
ベスト8
地区新人大会 第3位
卓球部
全国高等学校卓球栃木県予選会
女子学校対抗 ベスト8
バドミントン部
栃木県高等学校新人バドミントン大会
男子団体ベスト16
会計研究部
(祝 全国大会出場)
第40回全国高等学校簿記競技大会県予選
個人の部 6位 9位 団体の部 A3位 B4位
第39回全国高等学校簿記競技大会(全国大会)
個人の部 54位 65位
ビジネス研究部
第28回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会
企業賞
第35回全国高等学校情報処理競技大会予選
個人の部 5位 6位 団体の部 2位
(祝 全国大会出場)
第35回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
個人の部 2名出場
書道部
第56回 下野教育書道展 (奨励賞)
第47回 栃木県高等学校書道展 (佳作)
第75回 書初記念展 (金賞)
第63回 日本書学全国学生展
(日本書学院賞)・(優秀賞)・(奨励賞)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |