文字
背景
行間
緊急の連絡です。
保護者の皆様へ 「生徒の車での送迎」について
【3学年保護者の皆様へ】 卒業式会場について
保護者の皆様へ(PTA学校美化活動の参加者募集について)
今年度、PTAでは、学校美化活動として下記の活動を計画し、過日募集文書を配布させていただきました。11月6日を締切日としましたが、現時点では十分な参加者が集まっていません。
参加可能な方がいらっしゃいましたら、是非ご協力お願いいたします。
◎ 令和2年度PTA学校美化活動
趣 旨:PTAの奉仕活動として学校の環境美化、生徒の学習環境・生活環境改善に協力する。
内 容:駐輪場の錆落とし・塗装
日 時:11月 28日(土)8:00~16:00予定 (雨天の場合は29日(日)に延期)
ご不明の点がありましたら、PTA係・中島までお問い合わせください。
多くの皆様のご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。 → 学校美化活動 募集通知.pdf
【保護者の皆様へ】 10月24日の駅伝大会について
【保護者の皆様へ】 令和2年度 学校行事(紫陽祭・体育大会)について
保護者各位
平素より本校の教育活動に多大なる御理解、御協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、一斉メール配信にてお知らせしましたとおり、本年度の生徒会主催行事につきまして、予定変更をいたしましたのでご報告いたします。
本校におきましては、例年、紫陽祭(学校祭)と体育大会を毎年開催してまいりましたが、本年度はやむなく、紫陽祭の開催を断念することになりました。紫陽祭につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の推移をにらみながら、何とか開催できないかと9月に延期し、可能な開催案を多面的に検討してきた次第です。しかしながら、「全生徒参加における密な状況を排除し、生徒の安全を完全に確保できる開催は困難」との判断に至りました。生徒の安全を最優先に熟慮してきた結果ですので、ご了承いただけますと有難く存じます。
つきましては、本年度においては「密を避けながらの体育大会」のみの開催予定となりましたことを、ここにご報告いたします。
今後とも、安全を優先しつつ教育活動効果を十分に引き出せるよう、最善を尽くしていく所存です。今まで以上の御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。