給食
給食
【献立】
麦ご飯 かきたま汁 鮭のちゃんちゃん焼き 野菜かき揚げ みかん缶 牛乳
【ひとこと】
「鮭のちゃんちゃん焼き」は、秋から冬にかけてとれる鮭と野菜を蒸し焼きにし、みそで味付けした郷土料理です。石狩地方の漁師町が発祥といわれていて、名前の由来は諸説あります。
給食
<今週のおすすめ給食>
【献立】
菜の花ご飯 すまし汁 豆腐ハンバーグ カラフルソテー ひなまつりゼリー 牛乳
【ひとこと】
ひなまつりにちなんだ献立です。旬の菜の花といり玉子の混ぜご飯、花麩の入ったすまし汁、花形の豆腐ハンバーグ、ウィンナーと野菜のソテー、ひし餅をイメージした三色ゼリーです。
給食
<今週のおすすめ給食>
【献立】
ご飯 春雨スープ 八宝菜 はちみつ大学芋 みかん缶 牛乳
【ひとこと】
はちみつ大学芋は混ぜるだけの簡単なたれを使っています。分量の目安はさつまいも1kgに対して醤油20g、はちみつ100gです。
給食
<今週のおすすめ給食>
【献立】
麦ご飯 根菜のごま汁 モロの煮つけ ほうれん草サラダ ヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
地場産物活用献立です。栃木県産の米、牛乳、里芋、ねぎ、ごぼう、ほうれん草を使っています。
給食
<今週のおすすめ給食>
【献立】
コッペパン とちおとめジャム きのこと白菜のクリームスープ オムレツ ジャーマンポテト レモンゼリー 牛乳
【ひとこと】
ジャーマンポテトは、にんにく、ベーコン、たまねぎ(北海道産)、ゆでたじゃがいも(北海道産の男爵いも)をオリーブオイルで炒め、コンソメ、塩、こしょうで味付けしています。
献立表
給食
給食
【献立】
麦ご飯 みそ汁 あじの南蛮漬け 大根サラダ とちおとめゼリー 牛乳
【ひとこと】
あじの南蛮漬けは、たまねぎ、ピーマン、にんじんの入った甘酸っぱいたれに、でんぷんをつけて揚げたあじを漬け込んでいます。あじには、血中コレステロールを下げ、肝臓の働きを助けるタウリンが豊富に含まれています。
栃木特別支援学校のInstagram始動しました