給食
給食
給食
本日の給食
【献立】
牛丼 みそ汁 いちごプリン 牛乳
【ひとこと】
玉ねぎは毎日の給食に欠かせない食材です。本日の牛丼は20kgの玉ねぎを使っています。
給食
本日の給食
【献立】
チャーハン チンゲンサイスープ しゅうまい レモンゼリー 牛乳
【ひとこと】
チャーハンにはグリンピースが入っています。缶詰や冷凍で1年中使えますが、生では4~6月頃に出回ります。
給食
本日の給食
【献立】
食パン とちおとめジャム クリームシチュー 豚肉と野菜のカレーソテー アセロラゼリー 牛乳
【ひとこと】
クリームシチューにはじゃがいもが入っています。ビタミンCは熱に弱いのですが、いも類に含まれるビタミンCは熱による調理損失が少ないという特徴があります。
給食
本日の給食
【献立】
麦ご飯 豚汁 鮭のごまだれ焼き アスパラソテー ヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
アスパラガスは、栽培方法の違いによりグリーンとホワイトがあります。グリーンの方がカロテン、ビタミンCが豊富です。
給食
本日の給食
【献立】
ハヤシライス 卵スープ ブルーベリーゼリー 牛乳
【ひとこと】
ブルーベリーに多く含まれるアントシアニンには抗酸化作用、眼精疲労改善効果が期待されています。
献立表
献立表
給食
給食
給食
【地場産物活用献立】
ご飯 かんぴょうと冬野菜のシチュー 豚肉のカレー炒め レモンあえ とちあいかヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
栃木県産の米、かんぴょう、白菜、かぶ、豚肉、ヨーグルト、牛乳を使用しています。冬野菜の代表の白菜には、風邪予防や免疫力アップに効果的なビタミンCが豊富に含まれています。
お知らせ
栃木特別支援学校のInstagram始動しました
学校の風景
来訪者
6
6
1
1
5
3
4