給食
給食
給食
本日の給食
【献立】
ビビンバ丼 わかめスープ りんごゼリー 牛乳
【ひとこと】
ビビンバ丼には切干大根が入っています。切干大根は、煮物やサラダ、酢の物などさまざまな料理に使うことができ、長期保存がきく便利な食材です。
給食
本日の給食
【献立】
麦ご飯 いものこ汁 さわらの西京焼き ごまあえ いちごプリン 牛乳
【ひとこと】
西京みそに酒、みりんを加え肉や魚を漬け込んだものを「西京漬け」といい、「西京漬け」を焼いた料理を「西京焼き」といいます。
給食
本日の給食
【献立】
ご飯 菜の花スープ 豚肉のカレー焼き 温野菜サラダ ヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
菜の花は、花のつぼみを食べる早春の野菜です。おひたし、お吸い物の具、炒め物に向いています。
給食
本日の給食
【献立】
牛丼 みそ汁 甘夏ゼリー 牛乳
【ひとこと】
柑橘類の果物には甘夏みかん、温州みかん、いよかん、はっさく、日向夏、オレンジ、グレープフルーツ、レモンなどがありビタミンCが豊富です。
給食
本日の給食
【献立】
黒パン はちみつ&マーガリン 鶏肉とじゃがいものガーリックソテー プリン 牛乳
【ひとこと】
黒パンに入っている黒砂糖は、他の砂糖よりカルシウム、カリウム、鉄が多く含まれています。
献立表
献立表
給食
給食
給食
【地場産物活用献立】
ご飯 かんぴょうと冬野菜のシチュー 豚肉のカレー炒め レモンあえ とちあいかヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
栃木県産の米、かんぴょう、白菜、かぶ、豚肉、ヨーグルト、牛乳を使用しています。冬野菜の代表の白菜には、風邪予防や免疫力アップに効果的なビタミンCが豊富に含まれています。
お知らせ
栃木特別支援学校のInstagram始動しました
学校の風景
来訪者
6
6
1
5
3
7
9