給食

給食

給食



       本日の給食

【献立】

ビーフカレーライス コンソメスープ チョコプリン 牛乳

【ひとこと】

ビーフカレーに使う牛肉の部位でおすすめなのは、かた肉、ばら肉、もも肉です。給食ではもも肉を使っています。

給食



       本日の給食

【献立】

~県民の日献立~

ご飯 かんぴょうの卵とじ 豚肉と野菜のみそ炒め 県民の日ゼリー 牛乳

【ひとこと】

~とちおとめ~

栃木県で開発され、鮮やかな赤色で酸味と甘みのバランスが良い大粒のいちごです。県民の日ゼリーは栃木県産とちおとめの果肉が入ったゼリーの上に豆乳クリームがのっています。

給食



       本日の給食

【献立】

ご飯 チンゲンサイスープ 麻婆豆腐 アセロラゼリー 牛乳

【ひとこと】

~アセロラ~

さくらんぼくらいの大きさで少しデコボコとした形の果物です。ビタミンCが豊富に含まれています。

給食



       本日の給食

6/13(月)

【献立】

麦ご飯 みそ汁 肉じゃが ふりかけ ラ・フランスゼリー 牛乳

【ひとこと】

~ラ・フランス~

西洋なしの一種で、日本なしに比べやわらかく香りがよいのが特徴です。山形県で多く生産されています。

給食



       今日の給食

【献立】

中華丼 卵入りコーンスープ レモンゼリー 牛乳

【ひとこと】

~チンゲンサイ~

中華丼に使っています。原産地は中国で、日本で最も普及した中国野菜の一つです。炒め物、おひたし、スープ、クリーム煮などに用います。