給食
給食
【リクエスト献立】
ソース焼きそば 卵入りコーンスープ 温野菜サラダ 蔵の街プリン ミルメーク 牛乳
【ひとこと】
焼きそばを一口ごとに「おいしい!」と言いながら笑顔で食べる様子や、底のツマミを折ってお皿にあけたプリンを美味しそうに食べる様子が見られました。
給食
【献立】
黒パン ブルーベリー&マーガリン きのこと白菜の豆乳スープ オムレツ こふきいも 牛乳
【ひとこと】
きのこはしめじとまいたけを使っています。豆乳はたんぱく質、脂質が豊富に含まれていて、消化・吸収が良いのが特徴です。
給食
【献立】
ひよこ豆入りキーマカレーライス コンソメスープ コーンサラダ レモンゼリー 牛乳
【ひとこと】
ホクホクとした食感が特徴のひよこ豆が入った豆カレーです。豆には腸の働きを整える食物繊維がたくさん含まれています。
給食
【献立】
麦ご飯 みそ汁 さわらの天ぷら いそかあえ 桃缶 牛乳
【ひとこと】
さわらの天ぷらは塩、こしょうで味付けした衣をつけて揚げています。1,2月頃のさわらは寒さわらと呼ばれ脂がのっていて身がふっくらしているのが特徴です。
給食
【献立】
麦ご飯 いものこ汁 沖ヒラスの西京焼き 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
いものこ汁は、岩手県の郷土料理です。岩手県の北上川流域では昔からさといもが多く作られていたそうです。給食は、さといもの他にごぼう、にんじん、しめじ、油揚げが入っています。
献立表
給食
給食
【地場産物活用献立】
ご飯 かんぴょうと冬野菜のシチュー 豚肉のカレー炒め レモンあえ とちあいかヨーグルト 牛乳
【ひとこと】
栃木県産の米、かんぴょう、白菜、かぶ、豚肉、ヨーグルト、牛乳を使用しています。冬野菜の代表の白菜には、風邪予防や免疫力アップに効果的なビタミンCが豊富に含まれています。
栃木特別支援学校のInstagram始動しました