学校全体に関するお知らせ

令和5年度ふよう祭・交流学習発表会のお知らせ

令和5(2023)年度ふよう祭・交流学習発表会を下記のとおり実施いたします。今年度も一般公開はせず、校内のみでの開催となります。

児童生徒は、ふよう祭に向けて準備や練習に取り組んでいます。

ふよう祭の様子は後日、ホームページでお知らせしますので、ぜひ御覧ください。

校内教材教具展

 夏季休業中に、本校の教職員が日々の指導で使用している教材教具の一部を展示しました。

展示した教材教具は、トップページの 

メニュー → 教材教具について 

からご覧いただくか こちらをクリックしてください。

 

  ↓教材教具展の様子

 

学習用品等の寄贈について

 SUBARU(スバル)労働組合様から、小学部児童用のシーソーや中・高等部の作業学習で使用するアイロン、ミシンなど26品目を寄贈していただき、先日贈呈式が行われました。

 2学期からの学習活動等で児童生徒が使用させていただきます。誠にありがとうございました。

マスク等の寄贈について

 獨協医科大学様から、不織布マスク1,000枚、手指消毒液5本を寄贈していただきました。

 児童生徒等の感染症対応のため活用させていただきます。ありがとうございました。

祝 入学式

4月11日(火)小学部23名、中学部31名、高等部38名の新入生が入学しました。

新しい制服に袖を通し、緊張した表情の中にも、仲間と顔を合わせうれしそうな笑みがこぼれていました。