文字
背景
行間
宇高からのお知らせ
学校行事
創立記念式典・記念講演会・同窓会入会式


昨日、創立記念式典をおこないました。
本校は明治12(1879)年2月13日に栃木中学校として創立し、本年度で141年が経過しました。
この間、国内外で活躍する多くの卒業生を輩出してきました。
本日の記念講演会では、本校卒業生の1人である植野広生先生をお迎えしました。
植野先生は雑誌「dancyu」の編集長をなさっており、
宇高での高校生活や大学生活を振り返りながら、「人生にとって無駄なことは何もない」と力説され、
後輩たちに対して「覚悟」をもって進んでいこうとお話しになりました。
植野先生ありがとうございました。
その後、同窓会入会式が行われ、3年生は同窓会長からの激励などを受け、身を引き締めていました。
3年生は本日から特別指導期間に入ります。
各教科の先生との1対1による個別指導が中心となります。
それぞれの未来に向かって、有意義な時間を過ごしてください。
昨日、創立記念式典をおこないました。
本校は明治12(1879)年2月13日に栃木中学校として創立し、本年度で141年が経過しました。
この間、国内外で活躍する多くの卒業生を輩出してきました。
本日の記念講演会では、本校卒業生の1人である植野広生先生をお迎えしました。
植野先生は雑誌「dancyu」の編集長をなさっており、
宇高での高校生活や大学生活を振り返りながら、「人生にとって無駄なことは何もない」と力説され、
後輩たちに対して「覚悟」をもって進んでいこうとお話しになりました。
植野先生ありがとうございました。
その後、同窓会入会式が行われ、3年生は同窓会長からの激励などを受け、身を引き締めていました。
3年生は本日から特別指導期間に入ります。
各教科の先生との1対1による個別指導が中心となります。
それぞれの未来に向かって、有意義な時間を過ごしてください。