宇高からのお知らせ

図書館談話会を行いました。

12月16日(水)に英語科塚田健夫先生が『日本語・外国語以外の言語に目を向けてみよう』をテーマに「図書館談話会」が開催されました。

 ドイツ語、オランダ語、フランス語、タイ語、クメール語、ベトナム語、中国語等様々な言語における語順の違いや発音の特徴、難しさ等、先生の専門分野を披露し、生徒の知的好奇心を掻き立て、大変興味深い内容でした。

 また、Bushman語やBella Coola語といった少数言語にも触れる機会を設けていただきました。このような言語に触れることで、言語には文化全体が集約的に込められていること、文化を象徴する言葉は個々の民族の文化遺産であるという視点から学ぶこともできました。

生徒からも大変有意義な時間であったと好評でした。