宇高からのお知らせ

PTS話し合いの会

令和4年9月29日(木)にPTS話し合いの会を開催しました。

 

通常、保護者・教員・生徒からテーマを募集し、保護者の皆様に参加を募り、各分散会の中で3グループに分かれ、テーマに沿って意見を出し合う形式でした。

 

3年ぶりの開催ということで、PTA生活指導委員・教員(各教科1名)・生徒(各クラス1名+生徒会)に参加者を限定し、各分散会内1グループという、規模を縮小した形での開催でした。

今年は、『ジェンダーフリーな社会にするために必要な事とは?』というテーマに沿って各参加者が意見を出し合い、グループ内で意見をまとめ、全体会で発表しました。

 

全体会で発表された各分科会意見の一部を紹介します。

 ・社会的に企業等の女性の割合を多くしたり、集団内での雰囲気づくりに努める。

 ・風通しの良い人間関係を築く。

 ・女性の社会的地位。労働面での平等化。

 ・法律による差別の規制。

 ・性の差別と区別の境界線を考える。

 ・家庭の役割を見直す。昔からある日本の家族の在り方を考え直す。

 ・そもそも「ジェンダー」って何か?を考える。

 ・男だから・・・女だから・・・などの決めつけ撤廃。

 ・お互いに補完し合ったり、理解し合えるように。

 ・人権教育(LGBT)の考え方を変え、その変化が行動に。

 ・LGBTQの考え方に触れる機会を増やすとともに、十人十色であることを忘れない。

 ・意識の変化が肝要。男子校だから気づけることや出来ることがあるのでは・・。

 ・インフラ整備という観点で、男性専用車両を設ける。

 ・ジェンダーに限らず、相手の立場を理解しようとする態度を持ち、違いを認め合い、協力していく社会づくり。

 

 など、テーマに沿って、分散会では多くの意見が出され、今まで考えなかったことに対して、深く考える意義のある会となりました。

 

 PTS話し合いの会 分散会の様子

 

PTS話し合いの会 全体会の様子