新着情報

パブリック

令和6年度 ふれあい看護体験の案内が来ています。 看護職を希望している栃木県在住または通学している高校生ならば誰でも申し込めます。 施設によっては先着順で締め切ってしまうところもありますので、各自で栃木県看護協会のホームページにアクセスし、申込期間・実施日・定員等必要な情報を確認してください。 なお、希望する施設の申込期間が4月前半の場合は、すぐに学校まで連絡し、係の先生に希望を伝えてください。 栃木県看護協会HP:https://www.t-kango.or.jp/ (「ナースセンター」にふれあい看護体験の情報が載っています)  
定時制や通信制高等学校に在籍する高校生を対象にした奨学金です。 詳細はホームページをご確認ください。 石澤奨学会:http://i-scholarship.or.jp/index.html  (新しいタブで奨学会のページが開きます) 何か不明な点がありましたら職員へご相談ください。
 応募資格は下記の条件にすべて該当することです。 ○ひとり親世帯(母子家庭・父子家庭等)であり就学に関して経済的に困難な生徒○夢を実現するための意欲があり、社会貢献への積極的な姿勢のある品行方正な生徒○全国母子寡婦福祉団体協議会(以下、全母子協)加盟団体の会員、及び入会を希望する方の子ども(生徒)○会員登録している団体、及び入会を希望する団体代表者の推薦を受けることができる生徒(福島県、神奈川県(横浜市・川崎市を除く)、奈良県、高知県は全母子協にて会員登録可能)以下の場合は申請(応募)の対象になりません。・世帯1人あたりの収入平均額が100万円以上の場合(「申請書の書き方」参照)・2023年度の学校出席率が80%未満の場合(早退・遅刻を欠席とする場合があります)(ケガ、病気など正当な理由がある場合を除く)・兄弟姉妹による複数の申請があった場合の年少者(1世帯1名の申請)   詳細は下記のPDFおよびホームページをご確認下さい。 5【資料2】24募集案内.pdf 全国母子寡婦福祉団体協議会HP: https://www.zenbo.org/scholarship  (外部サイトが新しいタブで開きます) 何か不明な点がありましたら...
過日の選挙で承認された、新生徒会役員の認証式が、本日12月10日(日)の1時間目、本校講堂にて行われました。 はじめに校長から新役員へ認証書の授与がありました。本日認証された新役員は、来年1月から活動がスタートします。          同時に、これまでの役員の活動は一区切りとなります。最後に一人一人コメントをいただきました。 旧役員のみなさん、一年間ありがとうございました。 そして新役員のみなさん、これからよろしくお願いいたします。
11月26日(日)の3・4時間目を利用して、新生徒会役員選挙と後期生徒総会を実施しました。     今回は10名の生徒たちが生徒会役員に立候補してくれ、立会演説会で各々の思いを語ってくれました。           なお、直後に行われた信任投票は即時開票され、10名全員が新役員として承認されました。     今回信任された皆さんは、本校をよりよくするために尽力してくださるでしょう。こころより期待します。 生徒総会では現時点での行事・予算執行についての報告を行い、議事は無事に承認されました。   最後に、生活体験発表大会や全国大会に出場した方々の表彰式を行いました。みなさんの健闘を称えます。
11月12日(日)・14日(火)の5・6時間目を使い、今年も体験活動を実施しました。 今年のコースは、「大谷石デコパージュコースター作り体験」と「石器造り体験」の二つです。 それぞれ、大谷ベルテラシェの髙内 麻八 様と、栃木県埋蔵文化財センターの谷中 隆 様を講師としてお迎えし、ご指導をいただきました。 ① デコパージュ  紙に描かれた絵柄を切り抜いて、大谷石のコースターに貼り付けてオリジナルの作品に仕上げました。            ② 石器づくり  鹿の角でできたハンマーを使用して石を少しずつ砕き、石器を作りました。            どちらのコースに参加した生徒たちも、黙々と制作に取り組み、この世で一つしかない自分だけの作品を作っていました。とても良い経験ができたと思います。 講師の先生方、ありがとうございました。
2023年11月9日の下野新聞 朝刊に、生活体験発表会に関する記事が掲載され、 本校生徒の明慶さんが紹介されました。 明慶さんは栃木県代表として11月19日(日)に実施される全国大会に出場いたします。 明慶さんの活躍を期待しています。
10月29日(日)、第57回校内体育大会が本校体育館で開催されました。 今年は、新型コロナウイルスが5類になり、コロナ禍前と同様に実施できました。天候も良く、参加した76名の生徒たちは元気一杯プレーをして総合優勝をめざしました。 閉会式のあとは、各年次から参加の賞品を受け取ったり記念の写真を取ったりと、特に3年生にとっては良い思い出となりました。 結果は以下のとおりです。 ○総合成績  総合優勝  3年次  520点  総合準優勝 2年次  220点 同総合準優勝 1年次  220点  ○ 種目別成績◇ バスケットボール     1位 100点 2年次     2位  80点 3年次     3位  60点 1年次A◇ ソフトバレーボール     1位 100点 1年次     2位  80点 2年次     3位  60点 3年次◇ バドミントン(シングルス)     1位 100点 3年次 21D Kさん     2位  80点 3年次 21D Tさん     3位  60点 1年次 23B Cさん     4位  40点 3年次 21D Mさん  ◇ 卓 球(シングルス)     1位 ...