ブログ
学校行事報告
離任式・始業式・対面式・親任式
2024/4/8
離任式・始業式・対面式・新任式を行いました。
日本の4月は別れと出会いが続く季節です。
宇都宮中央高校でも7名の先生が離任されることとなりました。
いずれも学校共学化にご尽力くださった先生方で、先の入学式で全学年が一つに揃った瞬間を見届けての感慨深いお別れとなりました。
宮澤第一教頭先生より、宇都宮中央高校のスクールカラーを決める宿題が残されました。
続いて、始業式を行い髙木校長先生より改めて学年毎に式辞を頂きました。3年次生は部活動と進路への心構え、2年次生は昨年上手くいったことは継続し上手くいかなかったことは何らかの改善を施すこと。1年次生は生活リズムを合わせ学校の流れに乗ること、最後にルールを守る重要性をお話して頂きました。
その後対面式を行い、新入生在校生が初めて顔合わせを行いました。
在校生の歓迎の言葉に続き、新入生代表からも挨拶を頂きました。
これから学校行事、部活動など様々な場面で手を取り合い、助け合いながら一丸となって、素晴らしい学校生活を築いていくことを願っております。
アクセスカウンター
9
9
8
1
8
3
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
{{item.Topic.display_summary}}